
トヨタ ハリアーのインチアップ情報
「80系ハリアーのサイズは?」
ホイールサイズの購入方法は?
ハリアー80系のインチアップの疑問に答えます。
目次
ハリアー80系
ハリアーはトヨタのSUV車です。
ハリアーは、年式、型式で種類が分かれます。
- 初代ハリアー(1997年-2003年) SXU・ACU・MCU1#
- 2代目ハリアー(2003年-2013年) ACU・MCU・GSU3#
- 3代目ハリアー(2013年-2020年) ZSU6#W/ASU6#W/AVU65W
- 4代目ハリアー(2020年-)MXUA8#/AXUH8#
こちらの記事では、「新型ハリアー(80ハリアー)MXUA8#/AXUH8#」について書いています。
80ハリアーには、ガソリン車・ハイブリッド車があります。
グレードは、Z、G、Sで、ZとGにレザーパッケージがあります。
サスペンション形状は、前型ハリアーと同様にフロントはストラット、リアはダブルウィッシュボーンを搭載。
カスタムには有利な足回りで、キャンバーを付けやすいです。
80ハリアーの純正サイズ
17インチ車
- 型式:6BA-MXUA80
- 年式:2020年6月~
- タイヤサイズ:225/65R17
- ホイールサイズ:17×7J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:35
17インチを購入したい方はこちらの記事
⇒ 17インチのホイールセットの購入方法
18インチ車
- 型式:6BA-MXUA80
- 年式:2020年6月~
- タイヤサイズ:225/60R18
- ホイールサイズ:18×7J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:35
【グレード別タイヤサイズ】
ハリアーの純正サイズ | |
S | 17インチ |
G | 18インチ |
Z | 19インチ |
ハリアーのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
【ナットサイズの詳細】
M12:ネジの直径(ボルト径)
P1.5:ネジの山と山の間の距離(ピッチ)
21HEX:頭の六角の2面幅
ホイールナットは、1台分で20個です。
ハリアーは社外品ホイールを装着する場合は別途ナットが必要になります。
⇒ テーパーナットの選び方
80ハリアーに似合うホイールデザインは?
ホイール選びで迷うのは、ホイールデザイン!
ホイールデザインは種類が多くて、どのタイプのデザインにするか迷ってしまいます。
ホイールのデザインは、以下のような種類があります。
- スポーク
- フィン
- ディッシュ
- メッシュ
もし、ホイール選びに迷ったなら、純正のホイールデザインを参考にするといいです。
80ハリアーのホイールは、スポークデザインのホイールが装着されているので、同じようなデザインは相性が良く、無難にマッチします。
スポーク系のホイールを選ぶのもいいです。
ホイールの選び方はこちらを参考にしてください。
⇒ アルミホイールデザインの選び方と種類
ハリアーのインチアップに関して
ホイールセット購入時には、サイズに注意する必要があります。
タイヤサイズ、ホイールサイズを確認してください。
サイズによっては、はみ出したり、干渉する場合もありますので、適合車種に「80ハリアー」の記載があるかを確認した方がいいです。
◆ タイヤの外径は変わらないようにする必要があります。
外形が大きく変わると、車のスピードメーターに影響が出て危険ですし、車検も通りません。
(例 スピードメーター40km 実際の速度 50km)
タイヤの外形を大きくすると、このようになる可能性があります。
どんなサイズでも装着出来るわけではなく、装着出来るサイズはある程度限られます。
このページでは、なるべく純正に近い外形のサイズを紹介しています。
◆ 車体の干渉やはみ出しに注意してください。
ホイール幅やインセットによって、はみ出しや干渉が決まりますので、慎重に選んでください。
車高を落とすことで、はみ出しを回避しやすくなりますが、干渉に注意してください。
ハリアーのインチアップサイズ
【ハリアー80系 のインチアップ可能サイズ】
ハリアー80系の適合サイズ | |
17インチ | 純正サイズ |
18インチ | ○ |
19インチ | ○ |
20インチ | △ |
○は装着可能サイズ。△は注意が必要です。
19インチ
19インチのサイズ
- 型式:6BA-MXUA80
- 年式:2020年6月~
- タイヤサイズ:225/55R19
- ホイールサイズ:19×7J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:35
ハリアーの上級グレードのZは、19インチを装着しています。
純正のホイールサイズを見ると、17,18,19インチとも7Jのホイールを装着しています。
純正で7Jのホイールを装着しているので、もしかしたら、クリアランスがそれほど広くない可能性があります。
※社外品での19×7Jというホイールサイズは非常に少ないので注意が必要です。
19×7.5Jのホイールで、インセット35ぐらい。
19×8Jならインセット38ぐらいがいけそうです。(はみ出し、干渉注意)
ただ、ハリアーは60ハリアー同様の足回りでキャンバーをつけることができるので、ローダウン、カスタムすれば大口径でも装着できそうなイメージです、
20インチ
タイヤサイズ
・245/45R20
インチアップする時には、タイヤ外径を合わせる必要があります。
タイヤ外径比較
- 225/65R17:724mm
- 245/40R20:704mm
- 245/45R20:728mm
20インチはある程度サイズが限られていますので、このようなサイズが近いです。純正のタイヤ外径から考えると245/45R20がベストです。
TRD GRパーツからは、80ハリアーの20インチのホイールが出ています。
(10本スポークデザイン)
20インチアルミホイール&タイヤセット:47万7950円(1台分)
タイヤサイズ:245/45R20
ホイールサイズ:20×7.5J インセット36
※GRパーツのホイールサイズを見ると、80ハリアーのサイズは少し特殊な感じがします。
社外品のホイールサイズ
- 20×8J
- 5H/114.3
- インセット35
※記載のサイズは、あくまで参考サイズです。純正をベースにみたサイズです。
新型ハリアーの現車を確認していないため、クリアランスが不明です。装着できない可能性があります。
80ハリアーの20インチのホイールセット価格
ホイールのセットは、カー用品店で購入可能ですが、最近では、ネット通販でも購入ができます。
ホイールセットであれば、通常のタイヤ交換作業と同じ感じで取付可能。
※適合車種に80系ハリアー(年式・グレード)の記載があるかを確認してください。
楽天
80系 ハリアー 20インチ ホイールセット
ヤフーショッピング
ハリアー80 20インチ ホイールセット
別途ホイールナットが必要になります。
その他のサイズ
⇒ 22インチのサイズ
今回は、「トヨタ ハリアーのインチアップサイズ」を紹介しました。
ハリアー80系のタイヤ・ホイール選びの参考になればと思います。