
スズキ ジムニーのインチアップ情報
2018年に新型ジムニーが登場しました。
ここでは、ジムニーJB64型のインチアップサイズを紹介します。
スズキ ジムニー
ジムニーはスズキの軽自動車です。
(2018年7月5発売)
このページで紹介するのは、スズキ・ジムニー(4代目)「JB64型」です。
<ジムニーJB64型>
直列3気筒DOHC ICターボ
駆動方式:パートタイム4WD
トランスミッション:5MT/4AT
※5MTの設定があります。
<2グレード>
- ジムニー XC
- ジムニー XL
- ジムニー XG
全長×全幅×全高 | 3595×1475×1725mm |
ホイールベース | 2250mm |
車両重量 | 1040kg |
エンジン | 水冷4サイクル直列3気筒 |
最高出力(kW/rpm) | 64/6000 |
最大トルク(N・m/rpm) | 9.8/3500 |
JC08モード | —km/L |
4速オートマチック車
【ジムニーのホイール購入の流れ】
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
- ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
- タイヤの銘柄、ホイールを選択
- ホイールセットの適合を確認
- ナットを選択(必要な場合)
タイヤ・ホイールサイズ
- 型式:3BA-JB64W
- 年式:2018年7月~
- タイヤサイズ:195/80R16
- ホイールサイズ:16×5.5J
- ホール数:5穴
- PCD:139.7
- インセット:22
ジムニーは、純正タイヤが195/80R16になっています。
ジムニーのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.25
- 19HEX(19ミリ)
ジムニーのインチアップサイズ
ジムニーの場合は、17へのインチアップはありません。
16インチになります。
タイヤサイズを変えるなら、このようなサイズがあります。
・185/85R16
・195R16
あくまで参考サイズです。
ジムニーは、サイズが特殊ですので、注意してください。
5H/139.7
ホイールサイズは基本的に前型と同じです。
ホイールサイズは、16×5.5J
インセット:20ぐらい
ジムニーの16インチホイールセットはこちら
→ ジムニー JB64W ホイールセット 16インチ
ジムニーのリフトアップ車
ジムニー(JB64)
フロントスチールバンパー仕様。
タイヤはゴツめのトーヨーのオープンカントリーです。
(16インチ)
車高は3インチアップ。
ホイールは16インチ。
タイヤサイズは、225/75R16
ホイールサイズ:16×5.5J
ホール数:5H/139.7
ホイールのメーカーは、「ファブレス」です。
オーバーフェンダーを装着したジムニー(JB64)
タイヤサイズは、16インチ。
タイヤサイズ:225/75R16
(クムホのタイヤです)
ホイールは、ワークのCRAG S1Jの16インチ
POSTONジムニー
タイヤはヨコハマのジオランダーMT
タイヤサイズは、185/85R16
ホイールは、レイズの16インチ
ホイールサイズ:16×5.5J
ホール数:5H/139.7
インセット:+20
ジムニーでは、リフトアップが定番です。
いかがでしたか?
今回は、「ジムニーのインチアップを紹介しました。
タイヤ・ホイール選びの参考にしてください。