ノア(NOAH)80系のインチアップサイズは?17インチと18インチのサイズ。

※当ページのリンクには広告が含まれています。
 

ノア

トヨタのノア(NOAH)80系のインチアップ情報。

80系のノアをインチアップするには、どのようなサイズを装着すればいいのでしょう?

ノアのインチアップサイズをチェックしました。

ノア(80系)

ノア
引用:https://ja.m.wikipedia.org/wiki

ノア(NOAH)は、トヨタ自動車が販売しているミニバン型乗用車。
 
<ノアの型式>

 
こちらの記事では、「3代目ノア R80」について書いています。

 ※トヨタのネッツ店で販売しているヴォクシー(VOXY)は兄弟車です。
 

ノア80系
型式:ZRR8#G/ZRR8#W/ZWR80G/ZWR80W型
年式:2014年-

ノアのグレード
・「X」
・「G」
・「Si」

ハイブリッド車は「HYBRID X」と「HYBRID G」

7人乗りと8人乗りがあります。
駆動方式はFFと4WDがあります。
 

【ノアのホイール購入の流れ】

  • タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
  • ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
  • タイヤの銘柄、ホイールを選択
  • ホイールセットの適合を確認
  • ナットを選択

ノアの純正タイヤサイズ

純正サイズ

15インチ車

タイヤサイズ:195/65R15

  • ホイール幅:6J
  • ホール数:5H(5穴)
  • PCD: 114.3
  • インセット:50
  • ハブ径:60mm

 

16インチ車 

タイヤサイズ:205/55R16

  • ホイール幅:16×6J
  • ホール数:5H(5穴)
  • PCD: 114.3
  • インセット:50
  • ハブ径:60mm

 

16インチ車 

タイヤサイズ:205/60R16

  • ホイール幅:16×6J
  • ホール数:5H(5穴)
  • PCD: 114.3
  • インセット:50
  • ハブ径:60mm

ナットサイズ

ナット

トヨタの純正ナットが装着されています。

  • M12×1.5
  • 21HEX
  • ナット個数:20個

社外品ホイール購入時はテーパーナットが必要になりますので、忘れずに購入してください。
⇨ テーパーナット

ノアのインチアップに関して

ホイールセット購入時には、サイズには注意する必要があります。

タイヤサイズ、ホイールサイズを確認してください。

サイズによっては、はみ出したり、干渉する場合もありますので、適合車種にノア(80型)の記載があるかを確認した方がいいです。

 
◆ タイヤの外径は変わらないようにする必要があります。

外形が大きく変わると、車のスピードメーターに影響が出て危険ですし、車検も通りません。

(例 スピードメーター40km 実際の速度 50km)

タイヤの外形を大きくすると、このようになる可能性があります。
 

どんなサイズでも装着出来るわけではなく、装着出来るサイズはある程度限られます。

このページでは、なるべく純正に近い外形のサイズを紹介しています。
 

◆ 車体の干渉やはみ出しに注意してください。

ホイール幅やインセットによって、はみ出しや干渉が決まりますので、慎重に選んでください。

車高を落とすことで、はみ出しを回避しやすくなりますが、干渉に注意してください。

ノアのインチアップサイズ

 
【ノアのインチアップ可能サイズ】

ノアの適合サイズ
15インチ 純正サイズ
16インチ
17インチ
18インチ

△は注意が必要です。
 
インチアップは、タイヤサイズとホイールサイズを考える必要があります。
ホイールの幅とインセットに注意が必要です。

17インチ

17インチのサイズ

インチアップ時はタイヤ外径を合わせる必要があります。

タイヤ外径

  • 215/45R17:625mm
  • 205/50R17:636mm
  • 215/50R17:646mm

 
195/65R15:634mm(純正)
純正タイヤサイズと外径が近いのは、215/45R17のサイズになります。

 
純正16インチ装着車(205/60R16)の場合は、215/50R17の外径が近いです。
205/60R16:652mm(純正)

※純正のサイズによってインチアップサイズが異なるため注意してください。
 

<参考ホイールサイズ>

  • 17×7J
  • 5H/114.3
  • インセット:48

あくまで目安です。
クルマやタイヤサイズにより車両よりはみ出したり、干渉したりする場合があります。

購入時には、販売サイトの適合車種を確認して下さい。
 

楽天
 ノア 80 ホイールセット 17インチ

 
ヤフーショッピング
 ノア 80 ホイールセット 17インチ

 

18インチのサイズ

ホイールデザイン

もし、さらに大きなサイズの18インチを装着したい方はこのようなサイズになります。
 

18インチのタイヤサイズ
225/40R18

 

<ホイールサイズ>
18×7.0J
ホール数:5穴
PCD:114.3
インセット:48

※参考サイズです。

<タイヤ外径>

  • 225/40R18:637mm
  • 215/40R18:629mm
  • 215/45R18:650mm
  • 195/65R15:634mm(純正)

15インチの純正タイヤサイズと外径が近いのは、225/40R18のサイズになります。タイヤ幅は215の方がはみ出しにくくなります。
(インセットに注意してく、はみ出しに注意してください)
 

純正16インチ車(205/60R16)のタイヤ外径からみると215/45R18になります。
※205/60R16:652mm
 
購入時には純正のサイズを確認してください。

 
18インチ装着時は、ローダウンした方が見た目がいいです。
 ※ローダウン:車の車高を落とすこと。

インチアップ時は、タイヤ、ホイールのはみ出しや干渉にも注意してください。

 

【ノアの18インチの種類や価格】
 
楽天
 ノア 80 ホイールセット 18インチ

 
ヤフーショッピング
 ノア 80 ホイールセット 18インチ

 

いかがでしたか?
今回は、「トヨタ・ノア80系のインチアップ」を紹介しました。
タイヤ・ホイール選びの参考にしてください。

スポンサードリンク

この記事もオススメです!

コメントを残す