スズキ エスクードのインチアップ情報
エスクードに18インチは装着できるのでしょうか?
サイズはどうしたらいいのかをチェックしていきます。
目次
エスクード TD系
エスクードはスズキのSUV車です。
エスクードの型式
TA74W/TD54W/TD94W/TDA4W/TDB4W型
3代目エスクード
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/スズキ・エスクード#
<エスクードの種類>
・初代エスクード(1988年-1997年)
・2代目エスクード(1997年-2005年)
・3代目エスクード(2005年-2017年)
・4代目エスクード(2015年 -)
当ページでは、「3代目エスクード」について書いています
3代目エスクードの販売期間:2005年~2017年
・前期型(2005年5月-2008年6月)
・後期型(2008年6月-2017年4月)
駆動方式:4WD
変速機:5MT / 5AT / 4AT
<エンジン>
2.4L直4
直列4気筒DOHC
グレード | XG |
全長×全幅×全高 | 4300×1810×1695 |
ホイールベース | 2640mm |
車両重量 | 1620kg |
エンジン | 直4DOHC |
総排気量 | 2393cc |
最大出力 | 166ps/6000rpm |
最大トルク | 22.9kgm/4000rpm |
JC08モード燃費 | 9.6km/L |
エスクードの純正タイヤ・ホイールサイズ
17インチ
- 型式:CBA-TDA4W
- 年式:2010年10月~
- タイヤサイズ:225/65R17
- ホイールサイズ:17×6.5J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:45
・タイヤ幅:タイヤの断面幅です。
・扁平率:タイヤの厚みです。
・タイヤ内径:ホイールを装着する部分のサイズでインチで表します。
タイヤ内径とホイールが合っていないと装着できません。
(例)225/65R17の場合は、17インチのホイールを装着します。
エスクードのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.25
- 19HEX(19ミリ)
エスクードに似合うホイールデザインは?
ホイール選びで迷うのは、ホイールデザイン!
ホイールデザインは種類が多くて、どのタイプのデザインにするか迷ってしまいます。
ホイールのデザインは、以下のような種類があります。
・スポーク
・フィン
・ディッシュ
・メッシュ
もし、ホイール選びに迷ったなら、純正のホイールデザインを参考にするといいです。
エスクードの純正ホイールは、スポークデザインのホイールが装着されているので、同じようなデザインは相性が良く、無難にマッチします。
スポーク系のホイールは合わせやすいのが特徴。
エスクードは、4WDなので、ゴッツいタイヤを装着するのもありです。
ホイールの選び方はこちらを参考にしてください。
⇒ アルミホイールデザインの選び方と種類
エスクードのインチアップサイズ(18インチ)
エスクードは、18インチの装着も可能です。
18インチのサイズ
- 型式:CBA-TDA4W
- 年式:2010年10月~
- タイヤサイズ:225/60R18
- ホイールサイズ:18×7.5J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:42
※あくまで参考サイズです。
<タイヤ外径の比較>
・225/65R17:外形721mm
・225/60R18:外形727mm
若干ですが、タイヤ外径が大きくなります。
エスクードは4WDなので、4本とも同じサイズを装着します。
エスクードの18インチのホイールセット価格
ネット通販でも、エスクードのホイールセットが購入可能です。
購入時には適合型式、年式に注意してください。
楽天のホイールセット価格
⇒ エスクード TD 18インチ
ヤフーショッピングのホイールセット価格
⇒ エスクード TD 18インチ
タイヤ・ホイールを変えると、車のイメージがグッと変わりますよ!
いかがでしたか?
今回は、「3代目エスクード インチアップサイズ」を紹介しました。
タイヤ・ホイール選びの参考にしてください。