※当ページのリンクには広告が含まれています。
60系ハリアーのインチアップサイズは?20インチのインセットは?

ハリアーをインチアップしたい!と思った時に迷うのはサイズ。
- どんなサイズを装着できるのだろう?
- ホイールセットの購入方法は?
- ホイールサイズはどうすればいいのだろう?
ここではハリアー60系のインチアップの疑問に答えます。
目次
ハリアー60系
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/トヨタ・ハリアー
ハリアーは、トヨタのSUV車です。
ハリアーの種類は4つに分かれ、年式・型式で異なります。
- 初代ハリアー:SXU/ACU/MCU1#(1997年-2003年)
- 2代目ハリアー:ACU/MCU/GSU3# (2003年-2013年)
- 3代目ハリアー:ZSU6#W/ASU6#W/AVU65W(2013年-2020年)
- 4代目ハリアー:MXUA8#/AXUH8#(2020年-)
ここでは「3代目ハリアー60系」のインチアップサイズを紹介しています。
ハリアー(3代目)の型式:ZSU6#W/ASU6#W/AVU65W
年式:2013年-2020年
・2013年12月にモデルチェンジ。
・2017年6月にマイナーチェンジ。
ハリアーには、ガソリン車・ハイブリッド車があります。
【ハリアーのホイール購入の流れ】
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
- ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
- タイヤの銘柄、ホイールを選択
- ホイールセットの適合を確認
- ナットを選択
60ハリアーの純正サイズ
17インチ車のサイズ
- 型式:DBA-ZSU60W
- 年式:2017年12月~
- タイヤサイズ:225/65R17
- ホイールサイズ:17×7J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:39
17インチのホイールセットはこちら
⇒ 17インチのホイールセットの購入方法
18インチ車のサイズ
- 型式:DBA-ZSU60W
- 年式:2017年12月~
- タイヤサイズ:235/55R18
- ホイールサイズ:18×7.5J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:45
18インチを探している方はこちらの記事
⇒ 18インチのホイールセット
ハリアーのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
ハリアーは社外品ホイールを装着する場合は別途ナットが必要になります。
インチアップの注意点
◆ タイヤの外径は変わらないようにする必要があります。
外形が大きく変わると、車のスピードメーターに影響が出て危険です。
サイズが大きく変わると車検も通りません。
(例 スピードメーター40km 実際の速度 50km)
タイヤの外形を大きくすると、このようになる可能性があります。
インチアップ時には、タイヤの外形や荷重指数を考慮する必要があり、タイヤの空気圧にも注意が必要です。
どんなサイズでも装着出来るわけではなく、装着出来るサイズはある程度限られます。
「インチアップサイズ情報」では、なるべく純正に近い外形のサイズを紹介しています。
◆ 車体の干渉やはみ出しに注意してください。
ホイール幅やインセットによって、はみ出しや干渉が決まりますので、慎重に選んでください。
「ホイール幅」と「インセット」の数字でホイールの位置が決まります。
2つの数値は重要で、間違えると、はみ出しや干渉につながるため注意が必要。
ホイールははみ出さなくても、タイヤのサイドのふくらみの部分が、はみ出す可能性があります。
(車高を落とし過ぎるとフロント・リア共、フェンダーとの干渉の可能性が増えます。)
車高を落とすことで、はみ出しを回避しやすくなりますが、干渉しやすくなります。
車の個体差により、クリアランスが異なりますので注意してください。
◆ デザイン選び
ホイールデザインは種類が多くて、どのタイプのデザインにするか迷ってしまいます。
ホイールのデザインは、以下のような種類があります。
- スポーク
- フィン
- ディッシュ
- メッシュ
もし、ホイール選びに迷ったなら、純正のホイールデザインを参考にするといいです。
60ハリアーのホイールは、スポークデザインのホイールが装着されているので、同じようなデザインは相性が良く、無難にマッチします。
スポーク系のホイールを選ぶのもいいです。
ホイールの選び方はこちらを参考にしてください。
⇒ アルミホイールデザインの選び方と種類
ホイールのカラー
インチアップ時のホイールを選ぶ際には、ホイールデザインと合わせて、カラーも重要です。
車のボディカラーの定番は、「ホワイト」、「ブラック」、「シルバー」です。
無難に合わせやすいのは、シルバーのホイール。
純正ホイールの多くはシルバーを使用しています。
シルバー系の中でも、表面が磨かれているポリッシュタイプは高級感が出るのでオススメです。
最近ではブラックとポリッシュを組み合わせた、ブラックポリッシュも人気です。
純正ホイールでもブラックポリッシュが増えています。
車のボディとホイールカラーの相性は、こちらの記事を参考にしてください。
⇒ 黒い車に合うホイール
⇒ 白い車に合うホイール
⇒ シルバーの車に合うホイール
ハリアーのインチアップサイズ
【ハリアーのインチアップ可能サイズ】
ハリアーの適合サイズ | |
17インチ | 純正サイズ |
18インチ | ○ |
19インチ | ○ |
20インチ | △ |
△は注意が必要です。
19インチ
19インチの参考サイズ
- 型式:DBA-ZSU60W
- 年式:2017年12月~
- タイヤサイズ:235/50R19
- ホイールサイズ:19×8J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:40
上級グレードのエレガンス GRスポーツは、19インチを装着しています。
スポンサードリンク
20インチ
タイヤサイズ
・245/40R20
ホイールサイズ
- 20×8.5J
- 5H/114.3
- インセット40
※あくまで参考サイズです。
9Jのホイールも装着可能ですが、はみ出しの可能性が高くなります。
インチアップに関して
上記のサイズは一般的なサイズですが、サイズによっては、はみ出し、干渉の可能性があります。
20インチ装着時は、車高を落とした方がいいです。
車高調でキャンバー調整ができると、はみ出しをある程度コントロールすることができます。
60ハリアーの20インチのホイールセット価格
ホイールのセットは、カー用品店で購入可能ですが、最近では、ネット通販でも購入ができます。
ネット通販では、60系ハリアー用のホイールセットが数多く販売されています。
ホイールセットであれば、通常のタイヤ交換作業と同じ感じで取付可能。
※適合車種に60系ハリアー(年式・グレード)の記載があるかを確認してください。
いろいろな種類があるので、好みのデザインのホイールを探してみてください。
ヤフーショッピング
60系 ハリアー 20インチ ホイールセット
別途ホイールナットが必要になります。
いろいろな種類があるので、好みのデザインのホイールを探してみてください。
タイヤ・ホイールを変えると、車のイメージがグッと変わりますよ!
60系ハリアーのその他のサイズ
⇒ 22インチのサイズ
⇒ 24インチのサイズ
今回は、「トヨタ ハリアーのインチアップサイズ」を紹介しました。
タイヤ・ホイール選びの参考になればと思います。