トヨタ・アクア前期型のホイールマッチング情報
- 17インチは装着できるの?
- インチアップ 17インチのサイズは?
- ホイールセットの購入方法は?
ここでは、アクア前期型NHP10のインチアップの疑問に答えます。
目次
アクア 前期型
アクア(AQUA)は、トヨタの小型ハイブリッド乗用車です。
アクアの販売は2011年から始まり、現在2代目のアクアになっています。
- 初代アクア NHP10型(2011年-2021年)
- 2代目アクア MXPK10/11/15/16型(2021年-)
こちらの記事では、初代アクア NHP10の前期型について書いています。
初代アクアには、前期、中期、後期があります。
アクア前期型:2011年11月〜2013年5月
アクア中期:2014年12月〜2017年6月
アクア後期:2017年6月〜2021年7月
初代アクア NHP10は、2011年から販売開始し、2014年12月にマイナーチェンジしています。
アクアの年式、グレードによってタイヤサイズが違うので注意してください。
アクアの純正タイヤホイールサイズ
アクア前期型は、14インチ、15インチ、16インチがあります。
14インチのサイズ
- 型式:DAA-NHP10-AHXCB
- 年式:2012年11月~
- タイヤサイズ:165/70R14
- ホイールサイズ:14×5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:39
15インチのサイズ
- 型式:DAA-NHP10
- 年式:2012年11月~
- タイヤサイズ:175/65R15
- ホイールサイズ:15×5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:39
15インチのホイールを購入したい方はこちら
⇒ アクア前期型(NHP10)に15インチのホイールセットを購入する方法
16インチのサイズ
- 型式:DAA-NHP10
- 年式:2012年11月~
- タイヤサイズ:195/50R16
- ホイールサイズ:16×6J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:51
ハブ径:54mm
アクアのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
【ナットサイズの詳細】
M12:ネジの直径(ボルト径)
P1.5:ネジの山と山の間の距離(ピッチ)
21HEX:頭の六角の2面幅
ホイールナットは、1台分で16個です。
社外品ホイールを装着する場合は、別途テーパーナットを購入する必要があります。
⇒ テーパーナットの選び方
アクアのインチアップに関して
◆ タイヤの外径は変わらないようにする必要があります。
外形が大きく変わると、車のスピードメーターに影響が出て危険です。
車検も通りません。
(例 スピードメーター40km 実際の速度 50km)
タイヤの外形を大きくすると、このようになる可能性があります。
どんなサイズでも装着出来るわけではなく、装着出来るサイズはある程度限られます。
このページでは、なるべく純正に近い外形のサイズを紹介しています。
◆ 車体の干渉やはみ出しに注意してください。
「ホイール幅」と「インセット」の数字でホイールの位置が決まります。
2つの数値は重要で、間違えると、はみ出しや干渉につながるため注意が必要。
ホイールがはみ出さなくても、タイヤのサイドのふくらみの部分がはみ出す可能性がありますので注意してください。
タイヤの外形や荷重指数を考慮する必要があり、タイヤの空気圧にも注意が必要です。
タイヤサイズは、グレードにより違うことがありますので、合うものを選択します。
車高を落とすことで、はみ出しを回避しやすくなりますが、干渉に注意してください。
ハンドルをめいっぱい切った時に、インナーフェンダーへの干渉に注意してください。
(インセットによっては干渉の恐れがあります)
ホイールのカラー選び
インチアップ時のホイールを選ぶ際には、ホイールデザインと合わせて、カラーも重要です。
車のボディカラーの定番は、「ホワイト」、「ブラック」、「シルバー」です。
無難に合わせやすいのは、シルバーのホイール。
純正ホイールの多くはシルバーを使用しています。
シルバー系の中でも、表面が磨かれているポリッシュタイプは高級感が出るのでオススメです。
最近ではブラックとポリッシュを組み合わせた、ブラックポリッシュも人気です。
純正ホイールでもブラックポリッシュが増えています。
車のボディとホイールカラーの相性は、こちらの記事を参考にしてください。
⇒ 黒い車に合うホイール
⇒ 白い車に合うホイール
⇒ シルバーの車に合うホイール
アクアのインチアップサイズ
【アクア前期型のインチアップ可能サイズ】
アクアの適合サイズ | |
14インチ | 純正サイズ |
15インチ | ○ |
15インチ | ○ |
17インチ | △ |
○は装着可能。△は注意が必要です。
17インチ
アクアの17インチのタイヤサイズ:195/45R17
インチアップする時は、タイヤの外径を合わせます。
<タイヤ外径比較>
・195/45R17:607mm
・205/40R17:595mm
・205/45R17:616mm
・175/65R15:608mm(純正サイズ)
タイヤ外径が近いのは195/45R17です。
<6.5J>
・ホイールサイズ:17×6.5J
・インセット:40ぐらい
・ホール数:4穴
・PCD:100
<7J>
・ホイールサイズ:17×7J
・インセット:45ぐらい
・ホール数:4穴
・PCD:100
ノーマル車高で装着した場合で、あくまで参考サイズです。
タイヤの種類などにより、はみ出しや干渉などある場合もあります。
ハンドルを切った際に、フロントのインナーカバーに干渉する可能性もあります。
※マッチングは車両・グレードにより変わってきます。
アクアの17インチホイールセット価格・種類
ホイールセットは、ネット通販で購入が可能です。
楽天
アクア 17インチ ホイールセット
ヤフーショッピング
アクア 17インチ ホイールセット
17インチでは物足りない方は、こちらの記事を参考にしてください。
⇒ アクアの18インチのサイズ
アクアのグレードごとのインチアップサイズ
⇒ アクアG’s
⇒ アクアクロスオーバー
⇒ アクアGRスポーツ
今回は、「アクア前期型のインチアップサイズ」を紹介しました。
タイヤ・ホイール選びの参考になればと思います。