【新型ソリオのインチアップサイズ】16インチのサイズや注意点

ソリオをインチアップしたい。

  • 16インチのサイズはどうすればいいの?
  • ホイールセットの購入方法は?
  • ホイールの選び方は?

新型ソリオをインチアップする時のサイズや注意点などホイールセット購入時の疑問に答えます。

新型ソリオ

ソリオは、スズキが生産・販売するコンパクトトールワゴン。

背の高い軽自動車が普通乗用車になった感じの車です。

ソリオは、取り回しのいいコンパクトカーで、人気があります。
 
ソリオは、年式、型式で分かれています。

  • 3代目ソリオ MA15S型(2010年-2015年)
  • 4代目ソリオ MA26S/MA36S/MA46S型(2015年-)
  • 5代目ソリオ MA27S/MA37S型(2020年 – )

※前身ブランドは、ワゴンRワイド、ワゴンR+、ワゴンRソリオです。
※新型ソリオは2020年12月に発売
 
こちらの記事では新型「5代目ソリオ MA27S/MA37S型」について書いています。
 
<ソリオのグレード>

  • G 1200cc 直4DOHC
  • HYBRID MX 1200cc直4DOHC+モーター
  • HYBRID MZ 1200cc直4DOHC+モーター

 
【ソリオのホイールセット購入の流れ】

  • ホイールデザイン・サイズを決める
  • タイヤサイズを決める
  • タイヤの銘柄を選択
  • ナットを選択(必要な場合)

ソリオの純正タイヤ・ホイールサイズ

純正サイズ

14インチのサイズ

  • 型式:5BA-MA27S
  • 年式:2020年12月~
  • タイヤサイズ:165/70R14
  • ホイールサイズ:14×4.5J
  • ホール数:4穴
  • PCD:100
  • インセット:45

グレードGは14インチを装着しています。
 

HYBRID MZ、HYBRID MXの15インチ

  • 型式:5AA-MA37S
  • 年式:2020年12月~
  • タイヤサイズ:165/65R15
  • ホイールサイズ:15×4.5J
  • ホール数:4穴
  • PCD:100
  • インセット:45

15インチのホイールセットはこちらの記事
ソリオに15インチのホイールセットを購入する方法

ソリオのナットサイズ

ナットサイズ

ホイールナットのサイズ

  • M12×1.25
  • 19HEX(19ミリ)

 
【ナットサイズの詳細】
M12:ネジの直径(ボルト径)
P1.25:ネジの山と山の間の距離(ピッチ)
19HEX:頭の六角の2面幅
 
ホイールナットは、1台分で16個です。

インチアップの注意点

インチアップの注意点

◆ タイヤの外径は変わらないようにする必要があります。

外形が大きく変わると、車のスピードメーターに影響が出て危険です。
サイズが大きく変わると車検も通りません。

(例 スピードメーター40km 実際の速度 50km)

タイヤの外形を大きくすると、このようになる可能性があります。
 

インチアップ時には、タイヤの外形や荷重指数を考慮する必要があり、タイヤの空気圧にも注意が必要です。
 
どんなサイズでも装着出来るわけではなく、装着出来るサイズはある程度限られます。

「インチアップサイズ情報」では、なるべく純正に近い外形のサイズを紹介しています。
 

◆ 車体の干渉やはみ出しに注意してください。

ホイール幅やインセットによって、はみ出しや干渉が決まりますので、慎重に選んでください。
 
「ホイール幅」「インセット」の数字でホイールの位置が決まります。

2つの数値は重要で、間違えると、はみ出しや干渉につながるため注意が必要。
 
ホイールははみ出さなくても、タイヤのサイドのふくらみの部分が、はみ出す可能性があります。

(車高を落とし過ぎるとフロント・リア共、フェンダーとの干渉の可能性が増えます。)
 
車高を落とすことで、はみ出しを回避しやすくなりますが、干渉しやすくなります。
 
車の個体差により、クリアランスが異なりますので注意してください。

ホイールのカラー

ホイールのカラー

インチアップ時のホイールを選ぶ際には、ホイールデザインと合わせて、カラーも重要です。

車のボディカラーの定番は、「ホワイト」、「ブラック」、「シルバー」です。

無難に合わせやすいのは、シルバーのホイール。

純正ホイールの多くはシルバーを使用しています。
 

シルバー系の中でも、表面が磨かれているポリッシュタイプは高級感が出るのでオススメです。

ブラックポリッシュ

最近ではブラックとポリッシュを組み合わせた、ブラックポリッシュも人気です。

純正ホイールでもブラックポリッシュが増えています。

 
車のボディとホイールカラーの相性は、こちらの記事を参考にしてください。
⇒ 黒い車に合うホイール
⇒ 白い車に合うホイール
⇒ シルバーの車に合うホイール

新型ソリオのインチアップサイズ

【ソリオのインチアップ可能サイズ】

ソリオの適合サイズ
14インチ 純正サイズ
15インチ ○ 純正サイズ
16インチ
17インチ

△は注意が必要です。
 
グレードGは14インチ。
ハイブリッドMZ、MXは、15インチを装着しています(アルミホイール装着)

16インチのサイズ

16インチのサイズ

16インチのタイヤサイズ
185/50R16 (175/60R16)
 
<ホイールサイズ>

  • 16×5J(5.5J)
  • ホール数:4H
  • PCD:100
  • インセット:45

※装着可能サイズですが、あくまで参考サイズです。

16インチのタイヤ外径

インチアップする時は、タイヤ外径を合わせる必要があります。
 
<タイヤ外径比較>
165/65R15:595mm
175/60R16:616mm
 
純正タイヤの外径とピッタリ同じな16インチはありませんでした。

中でも近いのは、175/60R16です。
 
ソリオはクリアランスが狭いためはみ出しやすいです。 インセット、ホイール幅に注意してください。

ソリオ 16インチの価格

楽天価格↓
ソリオ MA37 16インチのホイールセット
 

ヤフーショッピング価格↓
ソリオ MA37 16インチ ホイールセット
 

車高を落とし過ぎるとフロント・リア共、フェンダーとの干渉の可能性が増えますので注意してください。
 

新型ソリオは、2020年12月に発売したばかりでデータがないため、今後、詳細マッチングが分かり次第更新していきます。

 
今回は、「新型ソリオのインチアップ」を紹介しました。

タイヤ・ホイール選びの参考にしてください。

スポンサードリンク

この記事もオススメです!

コメントを残す