
「C-HRの22インチのサイズはどうすればいいの?」
C-HRには、どのサイズが装着できるの?
何を買ったらいいのかわからない・・・という悩みに陥りがち。
こちらの記事では、その悩みを少しでも解消できるように、「C-HRの22インチのインチアップサイズ」をお見せしちゃいますね。
目次
C-HR
トヨタの新型クロスオーバーSUVが「C-HR」
C-HRは、2016年12月に発売し、2019年10月マイナーチェンジ。
駆動方式は、FFと4WDがあります。
【C-HRのホイール購入の流れ】
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
- ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
- タイヤの銘柄、ホイールを選択
- ホイールセットの適合を確認
- ナットを選択
C-HRのタイヤサイズ
C-HRは純正で17インチ車と18インチ車があります。
<17インチ車>
- 型式:DAA-ZYX10
- 年式:2016年12月~
- タイヤサイズ:215/60R17
- ホイールサイズ:17×6.5J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:45
17インチのホイールセットはこちらの記事
⇒ C-HRに17インチのホイールセットを購入する方法
<18インチ車> G、G-T
- 型式:DAA-ZXY10
- 年式:2016年12月~
- タイヤサイズ:225/50R18
- ホイールサイズ:18×7J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:50
C-HRのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
【ナットサイズの詳細】
M12:ネジの直径(ボルト径)
P1.5:ネジの山と山の間の距離(ピッチ)
21HEX:頭の六角の2面幅
ホイールナットは、1台分で20個です。
※社外品ホイール装着時には、テーパーナットが別途必要になります。
⇒ テーパーナット
C-HRのインチアップサイズ
【C-HRのインチアップ可能サイズ】
C-HRの適合サイズ | |
17インチ | 純正サイズ |
18インチ | ○ |
19インチ | ○ |
20インチ | △ |
21インチ | △ |
○は装着可能。△は注意が必要です。
C-HRの22インチのタイヤサイズ
22インチは、245/30R22を装着することが多いですが、はみ出す可能性があります。
C-HRに22インチは、ノーマルでの装着は難しく、改造する必要があります。
インチアップする時は、タイヤの外径を合わせる必要があります。
純正タイヤの外径との比較
- 215/60R17:690mm
- 225/30R22:693mm
- 245/30R22:705mm
タイヤ外径は、225/30R22が純正のタイヤ外径に近いです。
245、265などはタイヤの幅があるので、ホイールサイズにもよりますが、はみ出し、干渉の可能性が高くなりそうです。
C-HRの22インチのホイールサイズ
22インチの参考サイズ
- サイズ:22×8.5J
- PCD:114.3
- ホール数:5穴
- オフセット+38前後
※実際にこのサイズを装着していませんが、計算上でのデータです。
22インチの装着には、カスタム、改造する必要があります。
タイヤ幅により、はみ出し、干渉などがある場合がありますので注意して下さい。
22インチは、基本的にはローダウンなどのカスタムをして装着します。あくまでチューニングサイズです。
C-HRの22インチは、見た目重視の方にいいですが、乗り心地などの快適性を重視する方には向いていません。
また、22インチを装着すると車高はそれほど落とせないので、逆に20インチで低車高を狙うのもいいです。
上記のC-HRは20インチ装着です。
ただ、22インチ装着時の迫力はGOODです!
C-HRの22インチのネット通販価格
22インチは、ネット通販で購入が可能です。
ノーマルでははみ出すサイズのため注意してください。
楽天
⇒ C-HR 22インチ ホイールセット
ヤフーショッピング
⇒ C-HR 22インチ ホイールセット
C-HRのインチアップサイズ
22インチは大きすぎる方は、小さなサイズを装着するといいです。
C-HRの19インチに関してはこちら
⇒ C-HRの19インチのタイヤ・ホイールサイズ
C-HRの20インチに関してはこちら
⇒ C-HRの20インチのタイヤ・ホイールサイズ
C-HRの21インチに関してはこちら
⇒ C-HRの21インチのタイヤ・ホイールサイズ
今回は、「C-HRの22インチのインチアップサイズ」を紹介しました。
C-HRのタイヤ・ホイール選びの参考になればと思います。