エブリイワゴン(52系)のインチアップはどうすればいいの?
14インチのサイズは?
エブリイワゴン(52系)のインチアップの疑問に答えます。
目次
エブリイワゴン
スズキの軽ワゴン車のエブリイワゴン(EVERY)
<エブリイワゴンの種類>
・エブリイワゴン初代(1999-2005年)
・エブリイワゴン2代目(2005年-2015年)
・エブリイワゴン3代目(2015年-)
こちらのページは、エブリイワゴン初代(1999-2005年)について書いています。
グレード
・ワゴン
※バンはライトトラック扱いのためインチアップは不可です。 (車検非対応)
エブリイワゴン(52系)の純正サイズ
ワゴン
- 型式:GF-DA52W
- 年式:1998年4月~
- タイヤサイズ:165/65R13
- ホイールサイズ:13×4.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:50
エブリイ(52系)のナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.25
- 19HEX(19ミリ)
エブリイワゴン(52系)のインチアップに関して
◆ タイヤの外径は変わらないようにする必要があります。
外形が大きく変わると、車のスピードメーターに影響が出て危険ですし、車検も通りません。
(例 スピードメーター40km 実際の速度 50km)
タイヤの外形を大きくすると、このようになる可能性があります。
どんなサイズでも装着出来るわけではなく、装着出来るサイズはある程度限られます。
このページでは、なるべく純正に近い外形のサイズを紹介しています。
◆ 車体の干渉やはみ出しに注意してください。
ホイール幅やインセットによって、はみ出しや干渉が決まりますので、慎重に選んでください。
フェンダー折り返しとの干渉に注意してください。
インチアップの注意点
エブリイ(52系)バンは、ライトトラックタイヤLTタイヤを装着しています。
(145R12-6PR)
バンはタイヤの強度が必要なため、通常の乗用車のタイヤでは車検が通りません。
ロードインデックスという荷重指数をクリアする必要がありますが、 インチアップサイズでは強度が足りないため車検は通りません。
バンタイプはインチアップに不向きです。
◆ ホイール・タイヤのはみ出しにも注意
ホイールの中心部分が突出しているホイールは、はみ出しの可能性があります。
タイヤの側面部分のはみ出しにも注意が必要です。
エブリイ(52系)の14インチのサイズ
タイヤサイズ
・165/55R14
参考ホイールサイズ
- 14×4.5J
- 4H/100
- インセット45
※タイヤ幅が165のため、タイヤがはみ出しやすいです。
エブリイ(52系)の14インチのホイールセット価格
ホイールは、さまざまな種類があります。
適合型式、サイズに注意してください。
楽天↓
⇒ エブリイ 52 14インチ ホイールセット
ヤフーショッピング価格↓
⇒ エブリイ 52 14インチ ホイールセット
サイズによっては、はみ出し、干渉の可能性もありますので、装着時には注意してください。
■ エブリイワゴン(52系)のその他のサイズ
⇒ 15インチ
いかがでしたか?
今回は、「エブリィワゴン52系の14インチのインチアップ」を紹介しました。
タイヤ・ホイール選びの参考にしてください。