ホンダ フィット(GE6/7/8/9型 )のインチアップ情報
「ホイール選びっていつも悩むんだよね・・・」という方は多いのではないでしょうか?
ホイールには、たくさんの種類があり、デザイン、サイズ、金額もバラバラ。
それだけでなく、どのサイズにするのか?
いったいどのサイズが装着できるのか?
「何を買ったらいいのかわからない・・・」という悩みに陥りがち。
この記事では、その悩みを少しでも解消できるように、フィットのインチアップサイズ(16インチ)をお見せしちゃいますね。
目次
ホンダ フィット
フィットは、ホンダの 5ドア ハッチバック
<フィットの種類>
・初代フィット GD1/2/3/4型(2001 – 2007年)
・2代目フィット GE6/7/8/9型(2007 – 2013年)
・3代目フィット GK3/4/5/6型 (2013年 – )
・4代目フィット(2020年2月 – )
2代目フィット GE6/7/8/9型
型式:GE6/7/8/9
年式:2007 – 2013年
駆動方式:FF/4WD
変速機: CVT / 5速MT / 6速MT
<エンジン>
L13A型:1.3L 直4 SOHC i-VTEC
L15A型:1.5L 直4 SOHC i-VTEC
<サスペンション>
前:マクファーソン式
後 (FF):車軸式 (4WD):ド・ディオン式
グレード | 13G |
全長×全幅×全高 | 3900×1695×1525/td> |
ホイールベース | 2500mm |
車両重量 | 1020kg |
エンジン | 直列4気筒DOHC |
総排気量 | 1339cc |
最大出力 | 99ps/6000rpm |
最大トルク | 12.8Kg・m/4800rpm |
JC08モード燃費 | 21.0km/L |
フィットの純正タイヤ・ホイールサイズ
- 型式:DBA-GE6
- 年式:2013年9月~
- タイヤサイズ:175/65R15
- ホイールサイズ:15×5.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:45
フィットのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 19HEX(19ミリ)
社外品ホイール装着時は、別途ナットが必要です。
フィットのインチアップサイズ(15インチ)
フィットのインチアップサイズ(17インチ)
- 型式:DBA-GE6
- 年式:2013年9月~
- タイヤサイズ:195/45R17
- ホイールサイズ:17×6.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:50
ホイールの幅、インセットの選択により、
はみ出しに注意が必要です。
タイヤのサイドのふくらみの部分が、
はみ出す可能性がありますので注意してください。
タイヤの外形や荷重指数を考慮する必要があります。
タイヤの空気圧にも注意が必要です。
タイヤサイズは、型式により違うことがありますので、
あうものを選択してください。
車高を落とし過ぎるとフロント・リア共、
フェンダーとの干渉の可能性が増えます。
ツライチ、ツラウチ、もっと攻めたい方は、
キャンバーボルト、ツメ折、フェンダー加工などが必要になります。
また、GE6/7/8/9の型式により、
若干、クリアランスが異なりますので注意してください。
フィットの17インチのホイールセット価格
型式に注意してください。
ホイールナットは別途必要です。
ヤフーショッピング
⇒ フィット 17インチ GE6 ホイールセット
その他の型式はこちら
⇒ フィットハイブリッド GP5
⇒ フィット GK3/4/5/6型
ホイールを変えると、
車のイメージがグッと変わりますよ!
いかがでしたか?
今回は、「フィット GE6/7/8/9 17インチ」インチアップサイズを紹介しました。
タイヤ・ホイール選びの参考にしてください。