※当ページのリンクには広告が含まれています。
アリスト140系のインチアップサイズは?16/17/18インチ
トヨタ・アリスト140系をインチアップしたい
- アリスト140系のインチアップサイズは?
- 17インチのサイズは?
- 18インチは装着できるの?
ここでは、アリスト140系のインチアップサイズを紹介します。
目次
アリスト140系
アリスト(ARISTO)は、トヨタ自動車の高級セダン乗用車です。
アリストは、年式、型式で種類が分かれています。
- 初代アリスト JZS14#型(1991年-1997年)
- 2代目アリスト JZS16#型(1997年-2005年)
ここでは、初代アリスト JZS14#型(1991年-1997年)について書いています。
<グレード>
3.0V
3.0Q
4.0 Zi-Four
<エンジン>
1UZ-FE型 3,968cc V8
2JZ-GTE型 2,997cc 直6
2JZ-GE型 2,997cc 直6
駆動方式は、FRと4WD
【アリストのホイール購入の流れ】
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
- ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
- タイヤの銘柄、ホイールを選択
- ホイールセットの適合を確認
- ナットを選択
純正タイヤ・ホイールサイズ
16インチのサイズ
- 型式:E-JZS147
- 年式:1995年8月~
- タイヤサイズ:225/55R16
- ホイールサイズ:16×7.5J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:50
アリストのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
【ナットサイズの詳細】
M12:ネジの直径(ボルト径)
P1.5:ネジの山と山の間の距離(ピッチ)
21HEX:頭の六角の2面幅
ホイールナットは、1台分で20個です。
社外品ホイール装着時には、テーパーナットが必要です。
⇒ テーパーナットの選び方
アリストのインチアップサイズ
17インチのサイズ
17インチのサイズ
- 型式:E-JZS147
- 年式:1995年8月~
- タイヤサイズ:235/45R17
- ホイールサイズ:17×8J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:50
18インチのサイズ
タイヤサイズ:235/40R18
<ホイールサイズ>
8.0Jx18
PCD114 5穴
インセット38
前後違うサイズを装着したい場合のサイズ(FR車のみ)
タイヤサイズ
・235/40R18(F)
・265/35R18(R)
<ホイールサイズ>
・18×8.5J(F)
・18×9.5J(R)
インセット
・45前後(F)
・45前後(R)
あくまで参考値です。
※干渉やはみ出しの可能性があります。
車高を落とし過ぎるとフロント・リアの、フェンダーとの干渉の可能性が増えます。
アリスト 18インチの注意点
ホイールのインセット、デザインにより、はみ出しに注意が必要です。
車高を落とし過ぎると、特に、バウンド時にフロント・リア共、フェンダーとの干渉の可能性が増えます。
インチアップの際には、タイヤの荷重指数(ロードインデックス)やタイヤの外形に注意が必要です。
アリストの18インチのホイールセット
楽天
⇒ 18インチ ホイールセット アリスト
ヤフーショッピング
⇒ 18インチ ホイールセット アリスト
今回は、「アリスト140系のインチアップサイズ」を紹介しました。
タイヤ・ホイール選びの参考にしてください。