「ホイール選びって悩むんだよね・・・」という方は多いのではないでしょうか?
ホイールには、たくさんの種類があり、デザイン、サイズ、金額もバラバラ。
ジムニーシエラJCには、いったいどのサイズが装着できるのか?
「何を買ったらいいのかわからない・・・」という悩みに陥りがち。
この記事では、その悩みを少しでも解消できるように、「ジムニーシエラJC」のインチアップサイズをお見せしちゃいますね。
ジムニーシエラJC
ジムニーシエラは、スズキが販売する小型SUV。(ジムニーの兄弟車)
ジムニーは軽自動車ですが、ジムニーシエラは、普通車です。
このページで紹介するのは、スズキ・3代目ジムニーシエラJC「JB74型」です。
ジムニーシエラJCの年式:2018年7月5日-
※スズキ・2代目ジムニーシエラ(2000年-2018年)
JB43型は別ページになります。
→ ジムニーシエラのインチアップサイズ
ジムニーシエラ JB74型
直列4気筒DOHCのK15B型
1.5リッターエンジン
駆動方式は、パートタイム4WD
トランスミッション:5MT/4AT
※5MTの設定があります。
<2グレード>
・エントリーグレードのJL
・上級グレードのJC
全長×全幅×全高 | 3550×1645×1730mm |
ホイールベース | 2250mm |
車両重量 | 1090kg |
エンジン | 水冷4サイクル直列4気筒 |
最高出力(kW/rpm) | 75/6000 |
最大トルク(N・m/rpm) | 130/4000 |
JC08モード | 13.6km/L |
4速オートマチック車
【ジムニーシエラのホイール購入の流れ】
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
- ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
- タイヤの銘柄、ホイールを選択
- ホイールセットの適合を確認
- ナットを選択(必要な場合)
タイヤ・ホイールサイズ
純正15インチ
- 型式:3BA-JB74W
- 年式:2018年7月~
- タイヤサイズ:195/80R15
- ホイールサイズ:15×5.5J
- ホール数:5穴
- PCD:139.7
- インセット:5
ジムニーシエラJCは、純正タイヤが195/80R15になっています。
ジムニーよりも1インチ小さく、幅はジムニーより20mm広いタイヤが装着されています。
(ジムニーは175/80R16)
ジムニーシエラのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.25
- 19HEX(19ミリ)
【ナットサイズの詳細】
M12:ネジの直径(ボルト径)
P1.25:ネジの山と山の間の距離(ピッチ)
19HEX:頭の六角の2面幅
ホイールナットは、1台分で20個です。
ジムニーシエラJCのインチアップサイズ
※レイズのホイール
16インチへのインチアップサイズ
- 型式:3BA-JB74W
- 年式:2018年7月~
- タイヤサイズ:185/85R16
- ホイールサイズ:16×5.5J
- ホール数:5穴
- PCD:139.7
- インセット:0
※あくまで参考サイズです。
リフトアップをする方は、185/85R16以外のサイズも装着が可能になると思います。
※他の16インチのタイヤサイズ:215/70R16、225/70R16
ジムニーシエラJCは、サイズが特殊ですので、注意してください。
ホイールサイズは基本的に前の型と同じですが、ホイールは、ジムニーシエラ専用サイズになります。
5H/139.7 オフセット+0
ジムニーのカスタム例
16インチを装着しています。
装着タイヤはBFグッドリッヂ All-Terrain T/Aの16インチです。
タイヤサイズ:225/75R16
車高は2インチアップです。
ジムニーシエラ 16インチホイールセットはこちら
楽天
→ ジムニーシエラJC ホイールセット 16インチ
nbsp
ヤフーショッピング
→ ジムニーシエラJC ホイールセット 16インチ
ジムニーシエラは、発売したばかりで、あまりデータがありませんので、今後も更新していきます。
インチアップではなく、あえての15インチの方がいいかもしれません。
このような、ゴツいパターンのタイヤを装着するのも面白いかもしれません。
今回は、「ジムニーシエラJC」のインチアップを紹介しました。
ジムニーシエラJCのタイヤ・ホイール選びの参考になればと思います。