<ホンダ・S660のインチアップサイズ>
「ホイール選びっていつも悩むんだよね・・・」という方は多いのではないでしょうか?
ホイールには、たくさんの種類があり、デザイン、サイズ、金額もバラバラ。
それだけでなく、どのサイズにするのか?
いったいどのサイズが装着できるのか?
「何を買ったらいいのかわからない・・・」という悩みに陥りがち。
この記事では、その悩みを少しでも解消できるように、ホンダ・S660のインチアップサイズをお見せしちゃいますね。
目次
ホンダ S660
S660(エスロクロクマル)は、ホンダの軽自動車です。
ミッドシップの後輪駆動車
- 型式:DBA-JW5
- 年式:2015年4月~
グレード | β |
全長×全幅×全高 | 3395×1475×1180 |
ホイールベース | 2285mm |
車両重量 | 830kg |
エンジン | 直列3気筒DOHCターボ |
総排気量 | 658cc |
最大出力(エンジン) | 47kW/6000rpm |
最大トルク(エンジン) | 104N・m/2600rpm |
JC08モード燃費 | 24.2km/L(CVT) |
ガソリン | レギュラー |
【S660のホイール購入の流れ】
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
- ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
- タイヤの銘柄、ホイールを選択
- ホイールセットの適合を確認
- ナットを選択(必要な場合)
純正のタイヤ・ホイールサイズ
S660は、フロントとリアでサイズが異なっています。
フロントのサイズ
- タイヤサイズ:165/55R15
- ホイールサイズ:15×5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:45
リアのサイズ
- タイヤサイズ:195/45R16
- ホイールサイズ:16×6.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:50
フロントとリアでサイズが違いますので注意が必要です。
<タイヤサイズの見方>
・タイヤ幅:タイヤの断面幅です。
・扁平率:タイヤの厚みです。
・タイヤ内径:ホイールを装着する部分のサイズでインチで表します。
タイヤ内径サイズとホイールサイズが合っていないと装着できません。
(例)タイヤサイズ155/65R14の場合は、14インチのホイールを装着します。
S660 のナットサイズ
<テーパーナット>
S660のホイールナットサイズ
- M12×1.5
- 19HEX(19ミリ)
※純正ホイールは、球面ナットが使用されています。
社外品ホイール装着時は、別途テーパーナットが必要です。
ホンダ S660インチアップサイズ
S660は純正タイヤが、フロント15インチ(165/55R15)、リア16インチ(195/45R16)のため、インチアップするとフロント16インチ、リア17インチになります。
タイヤサイズ(参考サイズ)
・フロント:165/50R16
・リア:195/40R17
ホイールサイズ
- フロント:16×5.5J
- インセット:42前後
- リア:17×6.5J
- インセット:45前後
ノーマル状態では、はみ出しなどの可能性があります。
干渉の可能性もありますので注意してください。
ホンダ S660インチアップの注意点
リア7Jも可能ですが、はみ出す可能性があります。
よりギリギリを狙うなら、フロント6.5J、リア7Jもあります。
タイヤサイズは、
フロント165/45R16
リア205/40R17
<参考タイヤ外径>
・165/45R16:554mm
・165/55R15:562mm(純正)
・205/40R17:554mm
・195/45R16:581mm(純正)
インチアップ時は、基本的に純正サイズにタイヤ外径をあわせる必要があります。
必要に応じて、ローダウンなどでセッティングしてください。
上記サイズは、車検などは考慮していませんので注意してください。
S660に装着可能のホイールが少ないので、装着できるホイールは限られそうです。
S660のチューニングサイズ
Modulo X(モデューロ)のS660
S660のフロント
フロントのサイズ:165/55R15
タイヤはヨコハマのADVAN NEOVA(ネオバ)
S660のリア
リアのサイズ:195/45R16
タイヤはヨコハマのADVAN NEOVA(ネオバ)
もし、S660フロントに17インチを装着するとこのような感じです。
イデアルのブレーキキャリパーを装着
フロント17インチ。
サイズは165/40R17だと思います。
リアも17インチです。
トップフューエルのS660
トップフューエル&零1000
660ccで200馬力
ブレーキは4POTキャリパー
ADVANホイール Kカーサイズ
ADVAN Racing RZⅡ
サイズはフロント16、リア17インチ
・フロント:195/45R16 7J
・リア:205/40R17 7.5J
ホンダ・S660に似合うホイールデザインは?
ホイール選びで迷うのは、ホイールデザイン!
ホイールデザインは種類が多くて、どのタイプのデザインにするか迷ってしまいます。
ホイールのデザインは、以下のような種類があります。
・スポーク
・フィン
・ディッシュ
・メッシュ
もし、ホイール選びに迷ったなら、純正のホイールデザインを参考にするといいです。
ホンダ・S660のホイールは、スポークデザインのホイールが装着されているので、同じようなデザインは相性が良く、無難にマッチします。
軽量ホイールを選ぶのもいいかもしれません。
ホイールの選び方はこちらを参考にしてください。
⇒ アルミホイールデザインの選び方と種類
ホイールを変えると、車のイメージがグッと変わりますよ!
いかがでしたか?
今回は、「ホンダ・S660のインチアップ」を紹介しました。
タイヤ・ホイール選びの参考になればと思います。
こんばんわ。質問があります。S660タイヤインチアップでリアのタイヤホイール(16)とタイヤをそのままフロントに付けることは、可能ですか?そして、リアには新しく17インチを入れたいのですが、可能ですか?
コメントありがとうございます。リアタイヤ・ホイールをフロントにそのまま取付けることはできません。タイヤ、ホイールサイズが違うため、フロントには装着できません。別にフロント用を用意する必要があります。