ワゴンR(MH55S)の15インチのサイズは?

スズキ・ワゴンR(MH55S)をインチアップしたい。

  • ワゴンR(MH55S)の15インチのサイズは?
  • ホイールセットの購入方法は?
  • ホイールの選び方は?

ワゴンR(MH55S)のインチアップサイズを紹介します。

ワゴンR MH55S

ワゴンR

ワゴンRは、スズキの軽自動車です。

1993年に発売され長い歴史があります。

ワゴンRは、年式、型式で6つの種類に分かれます。

 
こちらの記事では、「6代目のワゴンR MH35S/55S/85S/95S型(2017年~)」について書いています。
 
ワゴンRのグレードは、HYBRID FZとHYBRID FX
 
【ワゴンRのホイール購入の流れ】

  • タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
  • ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
  • タイヤの銘柄、ホイールを選択
  • ホイールセットの適合を確認
  • ナットを選択

ワゴンRの純正サイズ

ワゴンRのホイール

14インチのサイズ

  • 型式:DBA-MH55S
  • 年式:2017年2月~
  • タイヤサイズ:155/65R14
  • ホイールサイズ:14×4.5J
  • ホール数:4穴
  • PCD:100
  • インセット:40

ワゴンRのナットサイズ

ナットサイズ

ホイールナットのサイズ

  • M12×1.25
  • 19HEX(19ミリ)

 
M12はネジの太さで12mm
P1.25はネジピッチでねじ山の間隔が1.25mm
 
ホイールナットは、1台分で16個です。

ワゴンRのインチアップサイズ

【ワゴンRのインチアップ可能サイズ】

ワゴンRの適合サイズ
14インチ 純正サイズ
15インチ
16インチ
17インチ

○は装着可能サイズ。△は注意が必要です。

15インチのサイズ

15インチ

15インチのタイヤサイズ
165/55R15
 

ホイールサイズ

  • ホイールサイズ:15×5J
  • ホール数:4穴
  • PCD:100
  • インセット:45

※あくまで参考サイズです。
 
ホイールサイズは、無難なのは15×5Jのインセット45。

15×5.5J インセット45でも装着できそうです。
 
ホイールの幅、インセットによりはみ出しに注意が必要です。(フロントはクリアランスが少なくはみ出ししやすいです)
 
ホイールデザインで、センター部分がふくらみがあるタイプは、はみ出しやすいので、デザインにも注意が必要です。

15インチのタイヤ外径

インチアップ時は、タイヤ外径を純正に合わせる必要があります。

<タイヤ外径比較>

  • 155/65R14:557mm
  • 165/55R15:562mm
  • 165/50R15:546mm

155/65R14をインチアップするとき、タイヤ外径が近いのは165/55R15です。

※ハイブリッドFZは165/55R15を装着しています。
 

タイヤ外径だけでなくロードインデックスもクリアする必要があります。

15インチのロードインデックス

ロードインデックス(LI)は、純正のタイヤの表記と同等かそれ以上にします。

純正サイズは(155/65R14)は、ロードインデックスが75なので、75以上にする必要があります。

165/55R15のロードインデックス:75
165/50R15のロードインデックス:73

165/50R15はロードインデックスが純正タイヤを下回る可能性があります。

※メーカー、タイヤによってロードインデックスが異なります。

155/65R14をインチアップするときは、165/55R15でロードインデックスが高いタイヤやXL規格のタイヤを選ぶといいです。

インチアップ時には、空気圧の管理も重要になります。

ワゴンR(MH55S)の15インチセット価格

ネット通販でもホイールセットの購入が可能です。

購入時には、適合車種、タイヤサイズに注意してください。

 
楽天
ワゴンR MH55S 15インチ ホイールセット
 

ヤフーショッピング
ワゴンR MH55S 15インチ ホイールセット

 
ワゴンR(MH55S)のその他のサイズはこちら
⇒ 16インチのタイヤホイールサイズ
⇒ 17インチのタイヤホイールサイズ
 

今回は、「ワゴンR(MH55S)の16インチのインチアップサイズ」を紹介しました。

ワゴンRのタイヤ・ホイール選びの参考になればと思います。

スポンサードリンク

この記事もオススメです!

コメントを残す