
LEXUS レクサスHS HS250hのインチアップサイズ。
19インチのサイズはどうすればいいの?
レクサスHS HS250hのインチアップの疑問に答えます。
目次
レクサスHS
レクサスHSは、レクサスの中でも珍しいFFのセダンです。
(ハイブリッドのみの車種設定)
レクサスHSは、レクサスの中でも低価格モデルで、走りを追求したFスポーツの設定はありません。
レクサスHSの車両型式:DAA-ANF10(2009年~)
・エンジンは直4DOHC+モーターを搭載したハイブリッド。
・駆動方式はFF
・サスペンション形式:前 マクファーソンストラット/後 ダブルウイッシュボーン
・販売価格は、395万~570万円
<レクサスHSのグレード>
- ver.I
- ver.C
- 標準
グレード | バージョンI |
全長×全幅×全高 | 4710×1785×1495 |
ホイールベース | 2700mm |
車両重量 | 1640kg |
エンジン | 直4DOHC+モーター |
総排気量 | 2362cc |
最大出力 | 150kW/6000rpm |
最大トルク | 19.1kg-m/4400rpm |
ガソリン | ハイオク |
レクサスHSの燃費は20.6Km/L JC08モード燃費
レクサスHSの純正タイヤ・ホイールサイズ
アルミホイール 17インチが標準装着
- タイヤサイズ:(F)215/55R17
- タイヤサイズ:(R)215/55R17
<ホイールサイズ>
- ホイール幅:17×7J
- ホール数:5H
- PCD:114.3
- インセット:+39
オプションで18インチの設定もあります。
⇒ レクサスHSの18インチ
レクサスHSに似合うホイールデザインは?
ホイール選びで迷うのは、ホイールデザイン。
ホイールデザインは種類が多くて、どのタイプのデザインにするか迷ってしまいます。
ホイールのデザインは、以下のような種類があります。
- スポーク
- フィン
- ディッシュ
- メッシュ
もし、ホイール選びに迷ったなら、純正のホイールデザインを参考にするといいです。
レクサスHSは、スポークデザインのホイールが装着されているので、同じようなデザインは相性が良く、無難にマッチします。
さらに詳しいホイールデザインはこちらの記事
⇒ 車のアルミホイールデザインの選び方と種類
ホイールのカラー
インチアップ時のホイールを選ぶ際には、ホイールデザインと合わせて、カラーも重要です。
無難に合わせやすいのは、シルバーのホイール。
純正ホイールの多くはシルバーを使用しています。
シルバー系の中でも、表面が磨かれているポリッシュタイプは高級感が出るのでオススメです。
最近ではブラックとポリッシュを組み合わせた、ブラックポリッシュも人気です。
【ホイールカラーの記事】
⇒ ブラック
⇒ ゴールド
⇒ ホワイト
⇒ メッキ
車のボディカラーとの相性
ホイールはデザイン以外に、車のボディカラーとの相性があります。
車のボディカラーの定番は、「ホワイト」、「ブラック」、「シルバー」
車の色に合わせてホイールのカラーを選ぶのがいいです。
一般的に純正は、シルバーのホイールが多く、シルバー系はどんなボディカラーでも合わせやすいのが特徴。
カラーホイールは、上手く合わせると見た目が大きく変わります。
車のボディとホイールカラーの相性は、こちらの記事を参考にしてください。
⇒ 黒い車に合うホイール
⇒ 白い車に合うホイール
⇒ シルバーの車に合うホイール
⇒ 青いボディの車に合うホイール
⇒ 黄色のボディの車に合うホイール
レクサスHSのインチアップ
【レクサスHSのインチアップ可能サイズ】
レクサスHSの適合サイズ | |
17インチ | 純正サイズ |
18インチ | ○ |
19インチ | △ |
○は装着可能。△は注意が必要です。
レクサスHSの19インチのサイズ
19インチのタイヤサイズ
- タイヤサイズ:(F)225/40R19
- タイヤサイズ:(R)225/40R19
19インチのホイールのサイズ
-
・ホイール幅:19×8J
・ホール数:5H
・PCD:114.3
・インセット:+35
あくまで参考サイズです。
<タイヤ外径比較>
- 215/55R17:668 mm
- 225/40R19:662 mm
225/40R19が、純正のタイヤ外形に近いです。
レクサスHSのタイヤホールセット
レクサスHSのホイールセットは、ネット通販で購入が可能です。
楽天
⇒ レクサスHS 19インチ ホイールセット
ヤフーショッピング
⇒ レクサスHS 19インチ ホイールセット
レクサスHSの18インチはこちら
⇒ レクサスHSの18インチ
今回は、「LEXUS レクサスHSの19インチ」を紹介しました。
タイヤ・ホイール選びの参考にしてください。