「ホイール選びって悩むんだよね・・・」という方は多いのではないでしょうか?
ホイールには、たくさんの種類があり、デザイン、サイズ、金額もバラバラ。
「ekワゴンに、どのサイズが装着できるのかわからない・・・」という悩みに陥りがち。
三菱・ekワゴンのホイール選びの悩みを少しでも解消できるように、16インチヘのインチアップサイズをお見せしちゃいますね。
目次
三菱・ekワゴン
ekワゴンは、三菱が生産・販売する軽乗用車。
ekワゴン
- 初代(2001年-2006年)H81W型
- 2代目(2006年-2013年)H82W型
- 3代目(2013年-2019年)B11W型
- 4代目(2019年-)B33/36W型
三菱には、デザイン、テイストの違うekクロスもあります。
こちらのページでは、4代目ekワゴン(2019年以降)のB33/36W型の「新型ekワゴン」について書いています。
ekワゴンの駆動方式は、2WDと4WD
<グレード>
・「M」
・「G」
グレード | M |
全長×全幅×全高 | 3395×1675×1640 |
ホイールベース | 2495mm |
車両重量 | 830kg |
エンジン | 659cc直列3気筒DOHC |
最大出力(エンジン) | 38kW/6400rpm |
最大トルク(エンジン) | 60N・m/3600rpm |
JC08モード | 29.4km/L |
ekワゴンの純正タイヤ・ホイールサイズ
純正は14インチを装着しています。
14インチ
- 型式:5BA-B33W
- 年式:2019年3月~
- タイヤサイズ:155/65R14
- ホイールサイズ:14×4.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:46
FFも4WDも同じサイズです。
<タイヤサイズの見方>
・タイヤ幅:タイヤの断面幅です。
・扁平率:タイヤの厚みです。
・タイヤ内径:ホイールを装着する部分のサイズでインチで表します。
タイヤ内径とホイールがあっていないと装着できません。
(例)155/65R14の場合は、14インチのホイールを装着します。
ekワゴンのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
ekワゴンの16インチのサイズ
【ekワゴンのインチアップ可能サイズ】
ekワゴンの適合サイズ | |
14インチ | 純正サイズ |
15インチ | ○ |
16インチ | ○ |
17インチ | △ |
○は装着可能サイズ。△は注意が必要です。
純正は14インチを装着していますが、16インチの装着が可能です。
14インチ ⇒ 16インチ
16インチのサイズ
タイヤサイズ:165/45R16
<タイヤ外径比較>
- 155/65R14: 557mm
- 165/45R16: 554mm
- 165/50R16: 571mm
<ホイールサイズ>
- ホイールサイズ:16×5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:45
16×5.5J、インセット45~48も可能ですがはみ出しに注意してください。
ekワゴンのインチアップに関して
◆ タイヤの外径は変わらないようにする必要があります。
外形が大きく変わると、
車のスピードメーターに影響が出て危険ですし、
車検も通りません。
(例 スピードメーター40km 実際の速度 50km)
タイヤの外形を大きくすると、このようになる可能性があります。
インチアップは、どんなサイズでも装着出来るわけではなく、装着出来るサイズはある程度限られます。
このページでは、なるべく純正に近い外形のサイズを紹介しています。
また、タイヤの外形や荷重指数を考慮する必要があり、タイヤの空気圧にも注意が必要です。
※ XL(エクトラロード)のタイヤは空気圧によってタイヤの強度が変わるので、特に空気圧に注意してください。
◆ 車体の干渉やはみ出しに注意してください。
ホイール幅やインセットによって、はみ出しや干渉が決まりますので、慎重に選んでください。
車高を落とすことで、はみ出しを回避しやすくなりますが、干渉のリスクもありますので注意してください。
ekワゴン 16インチの価格
ホイールセットはネット通販でも購入可能です。
購入時には、適合車種に注意してください。
ネット通販価格(楽天)↓
⇒ ekワゴン 16インチ ホイールセット
ネット通販価格(ヤフーショッピング)↓
⇒ ekワゴン 16インチ ホイールセット
三菱・ekワゴンに似合うホイールデザインは?
ホイール選びで迷うのは、ホイールデザイン!
ホイールデザインは種類が多くて、どのタイプのデザインにするか迷ってしまいます。
ホイールのデザインは、以下のような種類があります。
・スポーク
・フィン
・ディッシュ
・メッシュ
もし、ホイール選びに迷ったなら、純正のホイールデザインを参考にするといいです。
三菱・ekワゴンのホイールは、スポークデザインのホイールが装着されているので、同じようなデザインは相性が良く、無難にマッチします。
ホイールの選び方はこちらを参考にしてください。
⇒ アルミホイールデザインの選び方と種類
ホイールを変えると、車のイメージがグッと変わりますよ!
■ 他のサイズはこちら
⇒ ekワゴンの15インチのサイズ
いかがでしたか?
今回は、「三菱・ekワゴン」を紹介しました。
タイヤ・ホイール選びの参考になればと思います。