ダイハツ・ソニカのインチアップ情報
「15/16インチのサイズは?」
目次
ソニカ
ソニカは、ダイハツ工業が生産・販売している軽自動車です。
ソニカは、初代のみで販売終了。
軽自動車としてはマイナーな部類に入る車です。
ソニカは L405/415S型が2006年-2009年まで製造されていました。
ハッチバックタイプのコンパクトな軽自動車です。
ソニカ
- 前期型(2006年6月-2007年8月)
- 後期型(2007年8月-2009年4月)
ソニカのエンジンは1種類でターボ車のみです。
駆動方式は、2WDと4WDがあります。
グレードは、R・RS・RSリミテッド
グレード | R |
全長×全幅×全高 | 3395×1475×1470 |
ホイールベース | 2440mm |
車両重量 | 820kg |
エンジン | 直列3気筒DOHCターボ |
総排気量 | 658cc |
最大出力(エンジン) | 64ps/6000rpm |
最大トルク(エンジン) | 10.5kg・m/3000rpm |
JC08モード燃費 | km/L |
ガソリン | レギュラー |
ソニカの純正タイヤ・ホイールサイズ
- 型式:CBA-L405S
- 年式:2007年4月~
- タイヤサイズ:155/65R14
- ホイールサイズ:14×4.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:45
ソニカのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
ソニカの15インチサイズ
【ソニカのインチアップ可能サイズ】
ソニカの適合サイズ | |
14インチ | 純正サイズ |
15インチ | ○ |
16インチ | △ |
○は装着可能サイズ。△は注意が必要です。
15インチ タイヤサイズ
・165/55R15
<ホイールサイズ>
- 15×4.5J(5J)
- ホール数:4H
- PCD:100
- インセット:45
※装着可能サイズですが、あくまで参考サイズです。
ソニカのRSリミテッドは15インチを装着しています。
ソニカ 15インチの注意点
ホイールのデザインにより、はみ出しに注意が必要です。
特に、ディスク面が盛り上がっているホイールは、
その部分がはみ出す可能性がありますので注意してください。
車高を落とし過ぎるとフロント・リア共、フェンダーとの干渉の可能性が増えます。
ソニカの15インチホイールセットの価格
ホイールセットはネット通販でも購入可能です。
適合車種にソニカの表記があるかを確認してください。
楽天
⇒ ソニカ 15インチ ホイールセット
ヤフーショッピング
⇒ ソニカ 15インチ ホイールセット
ソニカの16インチサイズ
16インチ タイヤサイズ
・165/45R16
・165/50R16
(外径が少し大きくなりますが165/50R16も可能)
<ホイールサイズ>
- 16×5J(5.5J)
- ホール数:4H
- PCD:100
- インセット:45
※装着可能サイズですが、あくまで参考サイズです。
車高を落とし過ぎるとフロント・リア共、フェンダーとの干渉の可能性が増えます。
ローダウン車などクルマの仕様によっては、干渉したり、装着できない場合があります。
いかがでしたか?
今回は、「ソニカ 」のインチアップサイズを紹介しました。
タイヤ・ホイール選びの参考になればと思います。