
日産ジューク(JUKE)をインチアップしたい!
そんな時に悩むのは、タイヤ・ホイールサイズ。
- ジュークには、どんなサイズを装着できるの?
- ホイールサイズはどうすればいいの?
- ホイールの選び方や注意点はあるの?
この記事では、タイヤ業界で約10年働いた経験をもとに、ジュークのインチアップの疑問に答えます。
目次
日産・ジューク
ジューク(JUKE)は、日産自動車のコンパクトクロスオーバーSUV型の乗用車。
ジュークの型式は、F15/NF15/YF15型
年式は、2010年6月から2020年6月
駆動方式は、FFと4WDがあります。
グレード | X |
全長×全幅×全高 | 4135×1765×1565/td> |
ホイールベース | 2530mm |
車両重量 | 1200kg |
エンジン | 直4DOHC |
総排気量 | 1498cc |
最大出力 | 84Kw/6000rpm |
最大トルク | 150N・m/4000rpm |
JC08モード燃費 | 18.0km/L |
【ジュークのホイール購入の流れ】
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
- ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
- タイヤの銘柄、ホイールを選択
- ホイールセットの適合を確認
- ナットを選択(必要な場合)
ジュークの純正タイヤ・ホイールサイズ
純正のサイズを参考に、インチアップサイズを決めます。
16インチ車
- 型式:DBA-YF15
- 年式:2015年11月~
- タイヤサイズ:205/60R16
- ホイールサイズ:16×6.5J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:40
16インチを購入したい方はこちらの記事
⇒ ジュークに16インチのホイールセットを購入する方法
17インチ車
- 型式:DBA-YF15
- 年式:2015年11月~
- タイヤサイズ:215/55R17
- ホイールサイズ:17×7J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:40
17インチを購入したい方はこちらの記事
⇒ ジュークに17インチのホイールセットを購入する方法
ジュークのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.25
- 21HEX(21ミリ)
【ナットサイズの詳細】
M12:ネジの直径(ボルト径)
P1.25:ネジの山と山の間の距離(ピッチ)
21HEX:頭の六角の2面幅
ホイールナットは、1台分で20個です。
ジュークに似合うホイールデザインは?
ホイール選びで迷うのは、ホイールデザイン。
ホイールデザインは種類が多くて、どのタイプのデザインにするか迷ってしまいます。
ホイールのデザインは、以下のような種類があります。
- スポーク
- フィン
- ディッシュ
- メッシュ
もし、ホイール選びに迷ったなら、純正のホイールデザインを参考にするといいです。
ジュークは、スポークデザインのホイールが装着されているので、同じようなデザインは相性が良く、無難にマッチします。
さらに詳しいホイールデザインはこちらの記事
⇒ 車のアルミホイールデザインの選び方と種類
ホイールのカラー
インチアップ時のホイールを選ぶ際には、ホイールデザインと合わせて、カラーも重要です。
無難に合わせやすいのは、シルバーのホイール。
純正ホイールの多くはシルバーを使用しています。
シルバー系の中でも、表面が磨かれているポリッシュタイプは高級感が出るのでオススメです。
最近ではブラックとポリッシュを組み合わせた、ブラックポリッシュも人気です。
ジュークの純正は、ブラックポリッシュのホイールを装着していますので、ブラックポリッシュカラーの相性もよさそうです。
【ホイールカラーの記事】
⇒ ブラック
⇒ ゴールド
⇒ ホワイト
⇒ メッキ
車のボディカラーとの相性
ホイールはデザイン以外に、車のボディカラーとの相性があります。
車のボディカラーの定番は、「ホワイト」、「ブラック」、「シルバー」
車の色に合わせてホイールのカラーを選ぶのがいいです。
一般的に純正は、シルバーのホイールが多く、シルバー系はどんなボディカラーでも合わせやすいのが特徴。
カラーホイールは、上手く合わせると見た目が大きく変わります。
車のボディとホイールカラーの相性は、こちらの記事を参考にしてください。
⇒ 黒い車に合うホイール
⇒ 白い車に合うホイール
⇒ シルバーの車に合うホイール
⇒ 青いボディの車に合うホイール
⇒ 黄色のボディの車に合うホイール
ジュークのインチアップ
ホイールセット購入時には、サイズには注意する必要があります。
購入時には、タイヤサイズ、ホイールサイズを確認してください。
サイズによっては、はみ出したり、干渉する場合もありますので、適合車種にジュークの記載があるかを確認した方がいいです。
◆ タイヤ外径は変わらないようにする必要があります。
外形が大きく変わると、車のスピードメーターに影響が出て危険ですし、車検も通りません。
(例 スピードメーター40km 実際の速度 50km)
タイヤの外形を大きくすると、このようになる可能性があります。
どんなサイズでも装着出来るわけではなく、装着出来るサイズはある程度限られます。
このページでは、なるべく純正に近い外形のサイズを紹介しています。
◆ 車体の干渉や車両からのはみ出しに注意してください。
ホイール幅やインセットによって、はみ出しや干渉が決まりますので、慎重に選んでください。
車高を落とすことで、はみ出しを回避しやすくなりますが、干渉しやすくなるので注意してください。
18インチのサイズ
18インチのサイズ
- 型式:DBA-YF15
- 年式:2015年11月~
- タイヤサイズ:225/45R18
- ホイールサイズ:17×7J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:40
※あくまで参考サイズです。
インチアップ時は、タイヤ外径をある程度合わせる必要があります。
<タイヤ外径比較>
225/45R18:659mm
215/55R17:668mm(純正)
17インチよりタイヤ外径が小さくなりますが、近いのは225/45R18です。
ジュークの18インチのホイールセット価格
ネット通販でホイールセットの購入が可能です。
購入時には、適合型式に注意してください。
19インチのサイズ
ジュークに19インチの装着も可能ですが、干渉やはみ出しのリスクが上がります。
- タイヤサイズ:225/40R19
- ホイールサイズ:19×8J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:45
※はみ出しの可能性があります。
インチアップするときは、タイヤの外径を純正の外径に合わせます。
<タイヤ外径比較>
225/40R19:662mm
215/55R17:668mm(純正)
タイヤ外径が少し小さくなりますが、近いのは225/40R19です。
記載の数値は参考値です。
ジュークの19インチのホイールセット価格
ジュークのホイールセットはネット通販でも購入可能です。
ネット通販での購入時には、型式、年式に注意し、適合確認の取れているほいイールを選ぶといいです。
19インチ ネット通販価格(楽天)↓
ジューク 19インチ ホイールセット
19インチ ネット通販価格(ヤフーショッピング)↓
ジューク 19インチ ホイールセット
今回は、日産のSUV車「ジューク」のインチアップサイズを紹介しました。
ジュークの他のサイズはこちらの記事
⇒ ジュークに16インチのホイールセットを購入する方法
⇒ ジュークに17インチのホイールセットを購入する方法
ジュークのタイヤ・ホイールを選ぶ時の参考にしてください。