フォレスターをインチアップしたい!と思った時に迷うのはサイズ。
「どんなサイズを装着できるのだろう?」
「ホイールサイズはどうすればいいのだろう?」
ここではフォレスターSK系のインチアップの疑問に答えます。
目次
スバル・フォレスター
スバル・フォレスターはスバルのSUV車です。
- 初代フォレスター SF系(1997年 – 2002年)
- 2代目フォレスター SG系(2002年 – 2007年)
- 3代目フォレスター SH系(2007年 – 2012年)
- 4代目フォレスター SJ系(2012年 – 2018年)
- 5代目フォレスター SK系(2018年 – )
こちらのページの記事は、「2018年発売のSK系フォレスター」の情報です。
<グレード>
- Touring
- Premium
- X-BREAK
- Advance(e-BOXER)
<エンジン>
・2.5Lターボ
・2.0 L DOHC 直噴 + モーター (e-BOXER)
<駆動方式>
・4WD
全車4WD
アイサイトを全車に標準装備。
スバル・フォレスター
グレード | X-BREAK |
全長×全幅×全高 | 4625×1815×1730 |
ホイールベース | 2670mm |
車両重量 | 1680kg |
エンジン | 水平対向4DOHC |
総排気量 | 2493cc |
最大出力 | 184ps/5800rpm |
最大トルク | 24.4kg/m 4400rpm |
JC08モード燃費 | 14.6km/L |
ガソリン | レギュラー |
【フォレスターのホイール購入の流れ】
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
- ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
- タイヤの銘柄、ホイールを選択
- ホイールセットの適合を確認
- ナットを選択(必要な場合)
純正タイヤ・ホイールサイズ
17インチ
- 型式:5BA-SK9
- 年式:2018年7月~
- タイヤサイズ:225/60R17
- ホイールサイズ:17×7J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:48
スバル・フォレスターのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.25
- 19HEX(19ミリ)
スバル・フォレスターのインチアップサイズ
フォレスターSK系は、18インチ、19インチへのインチアップが可能です。
18インチのサイズ
タイヤサイズ
・225/55R18
<ホイールサイズ>
18インチ
- 型式:5BA-SK9
- 年式:2018年7月~
- タイヤサイズ:225/55R18
- ホイールサイズ:18×7J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:48
18インチのタイヤ外径
インチアップ時にはタイヤの外径を合わせる必要があります。
タイヤ外径
225/55R18:704mm
225/60R17:701mm(純正)
純正サイズに外径が近い18インチは225/55R18でした。
19インチのサイズ
タイヤサイズ
・245/45R19(参考サイズ)
<ホイールサイズ>
- 19×7.5J
- ホール数:5H
- PCD:114.3
- インセット:?
19インチのタイヤ外径
インチアップ時にはタイヤの外径を合わせる必要があります。
<19インチのタイヤ外径>
・245/45R19:外径703mm
・225/40R19:外径664mm
・225/60R17:外径701mm(純正)
※タイヤ外径は参考値です。
純正サイズに外径が近い19インチは245/45R19でした。
フォレスター 19インチの注意点
ホイールのインセット、デザインにより、はみ出しに注意が必要です。
特に、ディスク面が盛り上がっているホイールは、
その部分がはみ出す可能性がありますので注意してください。
車高を落とし過ぎるとフロント・リア共、フェンダーとの干渉の可能性が増えます。
はみ出しにも注意が必要です。
タイヤの荷重指数(ロードインデックス)やタイヤの外形に注意が必要です。
19インチのホイールセット価格
ヤフーショッピング
⇒ フォレスター SK 19インチ ホイールセット
いかがでしたか?
今回は、「フォレスターのインチアップサイズ」を紹介しました。
タイヤ・ホイール選びの参考にしてください。