
「ホイール選びっていつも悩むんだよね・・・」という方は多いのではないでしょうか?
ホイールには、たくさんの種類があり、デザイン、サイズ、金額もバラバラ。
ハスラーには、いったいどのサイズが装着できるの?
「何を買ったらいいのかわからない・・・」という悩みに陥りがち。
この記事では、その悩みを少しでも解消できるように、「ハスラーのインチアップサイズ」をお見せしちゃいますね。
目次
ハスラー
ハスラーは、2014年1月に発売されたスズキの軽乗用車。
外観をSUV風に仕上げて、アクティブな仕上がりとなっています。
街中でも個性的なデザインが目を引きます。
ハスラーは、年式、型式で2つに分かれています。
- 初代ハスラーMR31S/MR41S型(2014年-2019年)
- 2代目ハスラーMR52S/MR92S型(2020年-)
この記事では、初代ハスラーMR31S/MR41S型(2014年-2019年)のインチアップサイズです。
ハスラーのエンジンは2種類
- 直3DOHC
- 直3DOHCターボ
ハスラーの人気グレードは「G」
グレード | G(FF) |
全長×全幅×全高 | 3395×1475×1665 |
ホイールベース | 2425mm |
車両重量 | 840kg |
エンジン | 直3DOHC |
総排気量 | 658cc |
最大出力 | 38kW/6500rpm |
最大トルク | 63N・m/4000rpm |
JC08モード燃費 | 32.0km/L |
ガソリン | レギュラー |
【ハスラーのホイール購入の流れ】
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
- ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
- タイヤの銘柄、ホイールを選択
- ホイールセットの適合を確認
- ナットを選択(必要な場合)
ハスラーの純正タイヤ・ホイールサイズ
15インチのサイズ
- 型式:DBA-MR31S
- 年式:2015年12月~
- タイヤサイズ:165/60R15
- ホイールサイズ:15×4.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:45
ハスラーは純正15インチです。
15インチのホイールセットの購入はこちら
⇒ ハスラーMR31Sに15インチのホイールセットを購入する方法
ハスラーのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.25
- 19HEX(19ミリ)
ナットは1台分で16個使われています。
【ナットサイズの詳細】
M12:ネジの直径(ボルト径)
P1.25:ネジの山と山の間の距離(ピッチ)
ハスラーのインチアップの注意点
「ホイール幅」と「インセット」の数字でホイールの位置が決まります。
2つの数値は重要で、間違えると、はみ出しや干渉につながるため注意が必要。
ホイールははみ出さなくても、タイヤのサイドのふくらみの部分が、はみ出す可能性がありますので注意してください。
タイヤの外形や荷重指数を考慮する必要があり、タイヤの空気圧にも注意が必要です。
タイヤサイズは、グレードにより違うことがありますので、合うものを選択してください。
車高を落とし過ぎるとフロント・リア共、フェンダーとの干渉の可能性が増えます。
・タイヤの外径(直径)が標準サイズに対して±3%以内。
(車検では、スピードメーターが3%以内の誤差でなければいけません)
純正と同サイズを選べばまず問題ないです
・ホイールやタイヤが外側に出っ張り、フェンダーからはみ出すと保管基準に適合しません。
(ホイールの幅とインセットに注意が必要です)
車の個体差により、クリアランスが異なりますので注意してください。
※ネット購入時は、適合確認でハスラーと書かれているかをチェックしてください。
ホイールのカラー
インチアップ時のホイールを選ぶ際には、ホイールデザインと合わせて、カラーも重要です。
車のボディカラーの定番は、「ホワイト」、「ブラック」、「シルバー」です。
無難に合わせやすいのは、シルバーのホイール。
純正ホイールの多くはシルバーを使用しています。
もし、ホイール選びに迷ったなら、純正のホイールデザインを参考にするといいです。
ハスラーのホイールは、ブレーキ全体を覆うデザインのホイールが装着されているので、同じようなデザインは相性が良く、無難にマッチします。
太めのスポークやデッシュ系のホイールの相性もいいかもしれません。
ハスラーの純正は、スチールホイールで、ガンメタ、シルバー、ホワイトのホイールを装着していますので、カラータイプの相性もよさそうです。
純正アルミホイールは5本スポークです
ブラックポリッシュのホイールです。
最近ではブラックとポリッシュを組み合わせた、ブラックポリッシュも人気です。
純正ホイールでもブラックポリッシュが増えています。
車のボディとホイールカラーの相性は、こちらの記事を参考にしてください。
⇒ 黒い車に合うホイール
⇒ 白い車に合うホイール
⇒ シルバーの車に合うホイール
ハスラーのインチアップサイズ
【ハスラーのインチアップ可能サイズ】
ハスラーの適合サイズ | |
15インチ | 純正サイズ |
16インチ | ○ |
17インチ | △ |
△は注意が必要です。
ハスラーの16インチのサイズ
- タイヤサイズ:165/50R16
- ホイールサイズ:15×5.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:45
<タイヤ外径比較>
- 165/50R16:571mm
- 165/60R15:579mm(純正)
純正のタイヤ外径に近いのは「165/50R16」です。
16インチのホイールセット一覧
適合型式にハスラーと書かれているかどうかチェックしてください。
楽天
⇒ ハスラー 16インチ ホイールセット
ヤフーショッピング
⇒ ハスラー 16インチ ホイールセット
ハスラーは、SUVテイストの車なので、あまり大口径のホイール向きのクルマではありません。
15インチ、16インチがベストだと思います。
ハスラーの17インチサイズ
ハスラーは、17インチの装着も可能です。
<参考サイズ>
- タイヤサイズ:165/45R17
- ホイールサイズ:17×5.5J
- インセット:43
※はみ出しの可能性あり
タイヤのサイド部分がはみ出す可能性もありますので注意してください。
より詳しい17インチの情報はこちら
⇒ ハスラーのインチアップサイズ。17インチは装着可能?
ハスラーは、15インチのままタイヤをマッド系にするのもアリです。
⇒ ハスラーにゴツゴツしたタイヤを装着したい
ホイールを変えると、車のイメージがグッと変わりますよ!
変わったハスラーを見つけました。
このハスラーは何かが変なんです!
さて、何が変なのでしょう?
ヒントはハンドルの位置です。
なぜか助手席にハンドルが・・・
いかがでしたか?
今回は、「ハスラー」のインチアップサイズを紹介しました。
タイヤ・ホイール選びの参考にしてください。