N-WGN(エヌワゴン)をインチアップしたい!と思った時に迷うのはサイズ。
「どんなサイズを装着できるのだろう?」
「ホイールサイズはどうすればいいのだろう?」
ここではN-WGNのインチアップの疑問に答えます。
目次
ホンダ N-WGN
N-WGNは、ホンダの軽自動車。
<N-WGNの種類>
・初代N-WGN JH1/2型(2013年 – 2019年)
・2代目N-WGN JH3/4型(2019年 -)
このページでは、「初代N-WGN JH1/2型(2016年6月 – 2019年7月)」について書いています。
グレード | G |
全長×全幅×全高 | 3395×1475×1655 |
ホイールベース | 2520mm |
車両重量 | 830kg |
エンジン | 658cc直列3気筒DOHC |
最大出力(エンジン) | 43kW/6500rpm |
最大トルク(エンジン) | 65N・m/4700rpm |
JC08モード | 29.4km/L |
【N-WGNのホイール購入の流れ】
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
- ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
- タイヤの銘柄、ホイールを選択
- ホイールセットの適合を確認
- ナットを選択
N-WGNの純正サイズ
- 型式:DBA-JH1
- 年式:2015年11月~
- タイヤサイズ:155/65R14
- ホイールサイズ:14×4.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:40
ホンダ N-WGNのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 19HEX(19ミリ)
N-WGNは社外品ホイールを装着する場合は別途ナットが必要になります。
⇒ テーパーナット
ホンダ N-WGNインチアップサイズ
【N-WGNのインチアップ可能サイズ】
N-WGNの適合サイズ | |
14インチ | 純正サイズ |
15インチ | ○ |
16インチ | ○ |
17インチ | △ |
○は装着可能サイズ。△は注意が必要です。
16インチ
タイヤサイズ
・165/45R16
ホイールサイズ
- ホイールサイズ:16×5.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:45
※あくまで参考サイズです。
ホイールのデザインによりはみ出しに注意が必要です。
(フロントはクリアランスが少なくはみ出ししやすいです)
ホイールデザインで、センター部分がふくらみがあるタイプは、
はみ出しやすいので、デザインにも注意が必要です。
タイヤに関しては低さ重視なら、165/40R16という選択もあります。
N-WGMの6J装着
17×6J、16×6Jのホイールもありますが、ノーマル車高では、はみ出し、干渉の可能性が高いです。
基本的に装着はNGです。
カスタムをして、キャンバーをつけてインセットによって、なんとか履きこなせそうです。
6J インセット42ぐらい
(あくまで参考サイズです)
無難なのは16×5.5J インセット45です。
N-WGMの16インチセット価格
ホイールセットは、ネット通販で購入可能です。
ヤフーショッピング
⇒ 165/45R16 N−WGN JH1 ホイールセット
別途ホイールナットが必要になります。
N-WGMの17インチ
N-WGMの17インチへのインチアップはこちら
⇒ N-WGN(Nワゴン)の17インチのタイヤ・ホイールサイズ
いかがでしたか?
今回は、「N-WGMのインチアップサイズ」を紹介しました。
タイヤ・ホイール選びの参考にしてください。