デミオ(DEMIO) DJ系をインチアップしたい!と思った時に迷うのはサイズ。
「どんなサイズを装着できるのだろう?」
「ホイールサイズはどうすればいいのだろう?」
ここではデミオ(DEMIO) DJ系のインチアップの疑問に答えます。
目次
デミオ(DJ系)
デミオは、マツダのコンパクトカーです。
<デミオの種類>
- 初代デミオ DW系(1996年 – 2002年)
- 2代目デミオ DY系(2002年 – 2007年)
- 3代目デミオ DE系(2007年 – 2014年)
- 4代目デミオ DJ系(2014年 – )
こちらのページは、「4代目デミオ DJ系」について書いています。
型式:DJ3FS/DJ3AS/DJLFS/DJ5FS/DJ5AS型
年式:2014年~
デミオのグレード
1.3L直4
・13C
・13S
・13S Lパッケージ
1.5L直4ディーセルターボ
・XD
・XDツーリング
・XDツーリング Lパッケージ
車両型式:DBA-DJ3FS
車両型式:LDA-DJ5FS(XD)
【デミオのホイール購入の流れ】
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
- ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
- タイヤの銘柄、ホイールを選択
- ホイールセットの適合を確認
- ナットを選択(必要な場合)
デミオ(DJ系)ホイールサイズ
15インチ
- 型式:DBA-DJ3FS
- 年式:2016年8月~
- タイヤサイズ:185/65R15
- ホイールサイズ:15×5.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:40
ハブ径:54mm
16インチ(XD)
- 型式:LDA-DJ5FS
- 年式:2016年8月~
- タイヤサイズ:185/60R16
- ホイールサイズ:16×5.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:40
デミオのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
デミオのインチアップの注意点
【デミオDJ系のインチアップ可能サイズ】
デミオDJ系の適合サイズ | |
15インチ | 純正サイズ |
16インチ | ○ |
17インチ | △ |
○は装着可能。△は注意が必要です。
・タイヤの外径(直径)が標準サイズに対して±3%以内。
(車検では、スピードメーターが3%以内の誤差でなければいけません)
純正と同サイズを選べばまず問題ないです。
・ホイールやタイヤが外側に出っ張り、フェンダーからはみ出すと保管基準に適合しません。
(ホイールの幅とインセットに注意が必要です)
※ネット購入時は、適合確認でデミオ(DJ系)と書かれているかをチェックしてください。
デミオの16インチホイールセット価格
タイヤサイズ:185/60R16
⇒ デミオ DJ 16インチ ホイールセット 185/60R16
デミオの16インチのチューニングサイズ
※ノーマル車では装着できません。あくまでチューニングサイズです。
リア側のサイドからの見た目。
タイヤサイズは16インチ
タイヤは、ブリジストンのRE71Rを装着。
・フロント:205/50R16
・リア:205/50R16
装着ホイールは、レイズ(RAYS)のZE40
ホイールサイズ:16×7J
デミオの17インチのサイズ
- 205/45R17 タイヤ外径:616mm
- 215/45R17 タイヤ外径:625mm
純正サイズ:185/65R15 タイヤ外径:621mm
無難にいくなら、205/45R17です。
ホイールサイズは17×6.5J
4H/100
インセット:38ぐらい。
215/45R17のタイヤに16×7Jも可能ですが、インセットに注意が必要です。
インセットは、42ぐらいです。
※はみ出し、干渉に注意してください。
デミオの17インチホイールセット価格
ネット通販でホイールセットもあります。
タイヤサイズ:205/45-17
楽天
⇒ デミオ DJ 17インチ ホイールセット
ヤフーショッピング
⇒ デミオ DJ 17インチ ホイールセット
いかがでしたか?
今回は、「マツダ・デミオ」のインチアップサイズを紹介しました。
タイヤ・ホイール選びの参考になればと思います。