※当ページのリンクには広告が含まれています。
アリスト140系の19インチのサイズは?ホイール&タイヤ選び
「ホイール選びっていつも悩むんだよね・・・」という方は多いのではないでしょうか?
ホイールには、たくさんの種類があり、デザイン、サイズ、金額もバラバラ。
それだけでなく、どのサイズにするのか?
アリストには、いったいどのサイズが装着できるのか?
「何を買ったらいいのかわからない・・・」という悩みに陥りがち。
この記事では、その悩みを少しでも解消できるように、アリストのインチアップサイズをお見せしちゃいますね。
目次
アリスト 140系
アリスト(ARISTO)は、トヨタ自動車の高級セダン乗用車です。
アリストは、年式、型式で種類が分かれています。
- 初代アリスト JZS14#型(1991年-1997年)
- 2代目アリスト JZS16#型(1997年-2005年)
ここでは、アリストJZS14#型(1991年-1997年)について書いています。
グレードは、3.0V、3.0Q、4.0 Zi-Four
<エンジン>
1UZ-FE型 3,968cc V8
2JZ-GTE型 2,997cc 直6
2JZ-GE型 2,997cc 直6
駆動方式は、FRと4WDがあります。
グレード | 3.0V |
全長×全幅×全高 | 4920×1795×1420 |
ホイールベース | 2780mm |
車両重量 | 1690kg |
エンジン | 直6 |
総排気量 | 2997cc |
最大出力 | 206 kW/5600rpm |
最大トルク | 431.5N・m 3600rpm |
JC08モード燃費 | 7.7km/L |
ガソリン | プレミアムガソリン |
【アリストのホイール購入の流れ】
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
- ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
- タイヤの銘柄、ホイールを選択
- ホイールセットの適合を確認
- ナットを選択
純正タイヤ・ホイールサイズ
16インチのサイズ
- 型式:E-JZS147
- 年式:1995年8月~
- タイヤサイズ:225/55R16
- ホイールサイズ:16×7.5J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:50
アリストのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
【ナットサイズの詳細】
M12:ネジの直径(ボルト径)
P1.5:ネジの山と山の間の距離(ピッチ)
21HEX:頭の六角の2面幅
ホイールナットは、1台分で20個です。
社外品ホイール装着時には、テーパーナットが必要です。
アリストに似合うホイールデザインは?
ホイール選びで迷うのは、ホイールデザイン。
ホイールデザインは種類が多くて、どのタイプのデザインにするか迷ってしまいます。
ホイールのデザインは、以下のような種類があります。
- スポーク
- フィン
- ディッシュ
- メッシュ
もし、ホイール選びに迷ったなら、純正のホイールデザインを参考にするといいです。
アリストは、スポークデザインのホイールが装着されているので、同じようなデザインは相性が良く、無難にマッチします。
さらに詳しいホイールデザインはこちらの記事
⇒ 車のアルミホイールデザインの選び方と種類
ホイールのカラー
インチアップ時のホイールを選ぶ際には、ホイールデザインと合わせて、カラーも重要です。
無難に合わせやすいのは、シルバーのホイール。
純正ホイールの多くはシルバーを使用しています。
シルバー系の中でも、表面が磨かれているポリッシュタイプは高級感が出るのでオススメです。
最近ではブラックとポリッシュを組み合わせた、ブラックポリッシュも人気です。
【ホイールカラーの記事】
⇒ ブラック
⇒ ゴールド
⇒ ホワイト
⇒ メッキ
車のボディカラーとの相性
ホイールはデザイン以外に、車のボディカラーとの相性があります。
車のボディカラーの定番は、「ホワイト」、「ブラック」、「シルバー」
車の色に合わせてホイールのカラーを選ぶのがいいです。
一般的に純正は、シルバーのホイールが多く、シルバー系はどんなボディカラーでも合わせやすいのが特徴。
カラーホイールは、上手く合わせると見た目が大きく変わります。
車のボディとホイールカラーの相性は、こちらの記事を参考にしてください。
⇒ 黒い車に合うホイール
⇒ 白い車に合うホイール
⇒ シルバーの車に合うホイール
⇒ 青いボディの車に合うホイール
⇒ 黄色のボディの車に合うホイール
アリストのインチアップサイズ
17インチのサイズ
17インチ
- 型式:E-JZS147
- 年式:1995年8月~
- タイヤサイズ:235/45R17
- ホイールサイズ:17×8J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:50
19インチのサイズ
<19インチのタイヤサイズ>
235/35R19
<ホイールサイズ>
8.0Jx19
PCD114 5穴
インセット:+40
※あくまで参考値です。
前後違うサイズを装着したい場合のサイズ(FR車のみ)
タイヤサイズ
・235/35R19(F)
・265/30R19(R)
<ホイールサイズ>
・19×8J 8.5J(F)
・19×9J 9.5J(R)
インセット
・45前後(F)
・45前後(R)
あくまで参考値です。
※干渉やはみ出しの可能性があります。
車高を落とし過ぎるとフロント・リアの、フェンダーとの干渉の可能性が増えます。
アリスト 19インチの注意点
ホイールのインセット、デザインにより、はみ出しに注意が必要です。
車高を落としたり、加工などが必要になります。
特に、ホイール幅とインセットに注意してください、
タイヤ側面がはみ出す可能性があります。
車高を落とし過ぎるとフロント・リア共、フェンダーとの干渉の可能性が増えます。
(特に、バウンド時)
インチアップの際には、タイヤの荷重指数(ロードインデックス)やタイヤの外形に注意が必要です。
アリストの19インチのホイールセット
ヤフーショッピング
⇒ 19インチ ホイールセット アリスト 140系
その他のインチアップサイズはこちら
⇒ アリスト 18インチ
今回は、「アリスト140系のインチアップサイズ」を紹介しました。
タイヤ・ホイール選びの参考にしてください。